epis Education Centre 教室案内
TOEFLのスコアは絶対伸びる!
TOEFLのスコアは絶対に伸びます。
例えば、日本人学校中学部を卒業し、インターナショナルスクールに編入した場合。
海外大学、慶應SFC GIGAなどの英語ベースのカリキュラム、または帰国生入試でTOEFL100レベルを求められる大学を狙うことはできないのでしょうか?
答えは、「絶対に可能」です。
もちろん、そこには努力は必要です。
しかし、2年間あればTOEFLのスコアは100、少なくとも90を超えることは可能です。
<事例1>日本からカナダ最難関大受験を目指す
中学3年時10月頃 TOEFLの学習をスタート
インター歴3ヶ月
約1年8ヶ月後、TOEFL100突破!
<事例1>慶應SFC GIGA合格
中学3年時10月頃 TOEFLの学習をスタート(インター歴なし)
その後、インター校編入
約1年6ヶ月後、TOEFL90突破
約2年後、TOEFL100突破!
<事例3>
高校1年時にインターに編入
TOEFLの学習を始めて2年弱 TOEFL90突破!
ほかにも事例は事欠きませんが、真正面からTOEFLと向き合うことでハイスコアをマークし、自分の未来を自らの手で切り開くことができるようになるのです。
4月15日授業報告
アルゴクラブ
【授業内容】
ものまね積み木
タワー競争
箱詰め競争
ジオワン(かたつむり)
ナンバーリンク(プリント)
詰めアルゴ(プリント)
アルゴゲーム
ジオワンのかたつむりではお腹の部分を作ることが苦戦していましたが、何度も繰り返し挑戦していました。ご自宅でももう一度挑戦してみましょう。箱詰めはそれぞれのブロックの特徴をおさえておくと良いですね。
*本日の課題の解答例を添付します。



2021年度第1回漢検・および英検【準会場:香港日本人学校】中止のお知らせ
2021年度第1回実用英検技能検定の香港準会場【会場:香港日本人学校】は日本人学校から昨今の事情により、実施中止の通達がありました。
また同様に2021年第1回漢字検定につきましても、残念ながら実施を見合わせることになりました。
何卒ご理解、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2014年 5月 (1)