香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

11月27日(金曜)の授業プリント

授業中に一緒に取り組みます!印刷したプリント、P-Cube、ジオワン、ジオ2(持っていれば)

アルゴクラブ

ID: 443-710-9857
PW : epis

この機会に、算数脳を毎日一緒に鍛えましょう!!


ファイルを開く

11月27日アルゴプリント


11月27日(金曜)の授業プリント

アルゴクラブ

プリントは授業中に解きます!
印刷のみお願いします。

ID:443-710-9857
パスワード: epis

17:00〜17:50 *香港時間


ファイルを開く

11月26日(木曜)の授業プリント

授業中に一緒に取り組みます!印刷したプリント、P-Cube、ジオワン、ジオ2(持っていれば)

アルゴクラブ

ID: 402-888-0804
PW : epis

この機会に、算数脳を毎日一緒に鍛えましょう!!


ファイルを開く

11/26木アルゴプリント


11月25日(水曜)の授業プリント

授業中に一緒に取り組みます!印刷したプリント、P-Cube、ジオワン、ジオ2(持っていれば)

アルゴクラブ

ID: 402-888-0804
PW : epis

この機会に、算数脳を毎日一緒に鍛えましょう!!


ファイルを開く

11/25水アルゴプリント


ゲームを作ろう!

蘇州教室、秋の企画授業第3弾は、プログラミングです。
micro:bitを使い、りんごキャッチゲームを作成していきました。
なんと小3〜中1までの生徒が16名参加してくれ、大いに賑わいました!!!

2020年度に小学校でのプログラミングが必修化となり、プログラミングはより子どもたちの学習に身近なものとなっていきます。
プログラミングを学ぶことでプログラミング思考を養い、創造性を育み、問題解決力が身につくと言われていますが、企画授業の中でも子ども達はいろいろな発想をし、驚かされました。
お手本通りにゲームを作った後は、こうしたらどうだろうか、こうするにはどこを変えればいいかなど、発想豊かに90分間取り組んでいました。

10月から11月にかけて低学年向けの国語、魚の解剖、プログラミングと、様々な企画授業をし、多くの子どもたちに参加していただきました。またの企画をお楽しみに!


カテゴリ

月別アーカイブ