epis Education Centre 教室案内
ついに完成!新香港教室!
香港教室が新しくなりました。
2階の共有スペースを完全に刷新、色んな仕掛けがある「コミュニティースペース」として生まれ変わりました。
エレベーターが開くと、ぱっと目の前が明るくなり、壁面には成長を示唆するオレンジ色のペインティングにエピスのロゴが飛び込んできます。思いは、ここから大きく羽ばたいて行って欲しいということ。
そして、扉を開けると、これまでの自習スペースとは異なる空間が広がります。
「図形的思考を刺激する壁」「クリエイティブな文字列・センテンスを考える壁」そして「先生からの挑戦状」が今後書き込まれていくであろう壁。コミュニティスペースの全ての壁は、みんなが自由に発想を広げることができる壁です!
香港教室は、これまでの「塾」というイメージから大きく一歩踏み出した、新しい価値を生み出していく、そして楽しい学びを提供し、共に成長していく「新しい塾」として邁進していきます。
みんなで盛り上げていこう!
全国統一小学生テスト成績到着のご案内
全国統一小学生テストの成績表が到着しました。
手応えがあった方も、そうでなかった方も、「君だけの診断レポート」を見て、現状を把握するとともに今後の学習計画の参考になさってください。
なお、受け取りに関しては下記事務受付時間内にお越しください。以下の時間以外は対応ができませんのでご了承ください。ホンハム教室でのみ受け取り可能です。
*結果の保管期限は半年とさせていただきます。ご了承ください。
epis Education Centre ホンハム教室
8月21日(金)〜24日(月):10時〜14時
8月26日(水)〜28日(金):12時30分〜16時
【9月1日(火)以降】
月〜金:12時30分〜16時
土日祝:休校
2020 online夏合宿
みなさん、こんにちは。ホンハム教室の森です。
コロナもなかなか収まらず、一時的に対面授業が再開された時もありましたが、現在は教育局の指示に従いオンライン授業を実施しています。
みなさんは「オンライン授業」についてどのように思われているでしょうか。「やっぱり対面の方が良いのでは?」「子どもたちが遊んでしまうのでは?」「時間を有効活用できて良い」など様々な意見があると思います。
今日online夏合宿の最終日を迎えて、「online授業は子ども達の自立を促し、onlineでも変わらず学習ができる」ということを実感しました。子どもたちの自立を促したのは「online授業だったから」でしょう。初めは不慣れなこともあり、保護者の方も生徒たちも不安でいっぱいだったと思います。でも、環境のせいにしたりせずにonlineで学習を続けたからこそ、自分でエンジンをまわせる強さを手に入れることができたと思います。自分で学習できる自立した学習者への第1歩を踏み出せたように感じます。
合宿では今までにないくらい勉強したのに、最終日のテストで結果が出せなくて涙した生徒もいれば、実力を出すことができ、また1つ成功体験を積むことができた生徒もいました。でも、夏期講習はまだ始まったばかりです。この3日間で得たものを最大限に活かして残りの夏を過ごしてほしいです。2020年もホンハム教室に熱い夏がやってきそうです。
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2014年 5月 (1)