香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

本日の授業報告【そろタッチ】

2月21日(火)の授業報告 【そろタッチ】

■授業内容
紙テストもミッションも、みんなもくもくと頑張れていました。やっぱりそろタッチはみんなで顔を合わせてやるから楽しいのかな????一人やるよりも断然こうやって週に1回みんなでやれると楽しいね!!
さて、今週はゲームweekとしましょうか!自宅でミッションばかりじゃなくて、ゲームにも時間を費やしてみましょう。たとえばたしひき道場などで名前をのせるまで頑張る!などこの1週間の中でゲームにも少し時間を使って楽しんでみましょう!!!


■宿題
毎日3ミッションクリアしよう!!
目指せUステージ!!!
また、土日や夜間等は動画の接続に支障がある場合が多いのでご注意ください。


アルゴクラブ2月21日プリント

本日のプリント教材です。
できれば授業前に印刷し、手もとに置いてご参加ください。
楽しい時間にしましょう!

*ジオワンが手もとにないご家庭向けに「ジオワン手作り用プリント」も添付しています。ご活用ください。


ファイルを開く

2月20日(木)の授業プリント

アルゴクラブ

できれば授業前に印刷し、手もとに置いてご参加ください。
楽しい時間にしましょう!

*ジオワンが手もとにないご家庭向けに「ジオワン手作り用プリント」も添付しています。ご活用ください。


ファイルを開く

2月20日(木)の授業内容

2月20日(木)の授業報告

生徒たちもだんだん授業の内容に慣れてきた印象です。【とにかく間違えても良いから考えをどんどん巡らせること】このことを生徒たちも認識し始め、自由な発想を発表してくれるようになっています。
国語においては、【ら抜き言葉】の間違いが目立ちました。これは、今の日本人に多く見受けられる日本語の間違った使い方でもありますので、正しく日本語を使えるように今後もしっかりと書き言葉としての日本語を練習していきます。
算数では、ただ答えを発表するだけでなく、【なぜその答えに至ったか】を筋道を立てて説明するような問題にチャレンジしています。みんな一生懸命言葉を巡らせて考えてくれていました。


2月20日(木)の授業報告【算数】

2月20日(木)の授業報告【算数】

■授業内容
・予習シリーズ 5年生上 第4回
本日は、第4回の割合?を学習しました。割合の3つの数量(もとにする量・比べる量・割合)を問題文から抽出、割合を少数に直して、線分図を使って解くパターンをずっと練習しました。ただ、かなり複雑な問題が多いですので、宿題におきましては、授業で解いた必修例題の解き直しを最優先させてください。

■宿題・予習シリーズ 第4回 ・例題解き直し・計算・基本問題


カテゴリ

月別アーカイブ