本日の授業報告【英語】
1月14日(火)の授業報告 NEXT ENGLISH
音読をしっかりとやっている生徒はやはり日々の成長がめざましいです。毎週続けることが大切な小さな一歩です。
■授業内容
・チャンツ
・文法(接続詞)
2種類の接続詞について学びました。プリントを使って接続詞の意味の確認、用法、問題演習を行いました。説明が長くなりましたが、意欲のある生徒はどんどんを答えてくれました。すばらしい!!
英語の活動は積極性も大事です。間違ってもいいから発言してみる!というのもいいと思います。
接続詞は英語の長文読解や英作文でも重宝します。順接と逆接の区別を先ずはしっかりしておきましょう。
・不規則動詞テスト
ほぼ全員やはりまだ書き(単語のスペル)のテストは早かったらしいです。
でも諦めません。
来週もう一度同じテストをしますので、全員満点がんばりましょう。
■宿題
・不規則動詞の単語(裏表)
※前回と同じ。覚えてきてください。テストがあります。
・はやよみ音読プリント
(前日の月曜日くらいまでにはチャットで送ってください。よろしくお願い致します。)
・チャンツを聞こう!!