本日の授業報告【国語】
12月3日(火)の授業報告【国語】
■授業内容
予習シリーズ 第7回
問題を解くときは問題文中のキーワードをうまく使うと解ける問題があります。例えば、今回の問三の3では空欄の直後の「くりかえし」「〜ができてゆく」、4では「大事」というワードを使って本文から探すと簡単に見つけることができます。また、問五の2では「わかった」がキーワードです。随筆の感想パートなので、最終段落もしくはその近くから探すと簡単に見つけられると思います(もちろん、それだけで満点は取れませんが)。このようなことを覚えておくと、次回からも楽に解けることがあります。
■宿題
・予習シリーズ第7回 音読
・進級式漢字 初段その4(1〜12)
まずは10回ノートに書いて練習をしましょう。その後、ノートに覚えたかどうかテストを行い、間違えた問題はさらに5回練習した後に再テストを実施しましょう。
・文法プリント