12月2日(月)の授業報告【算数】
12月2日(月)の授業報告【算数】
■授業内容
本日は、§23【いろいろな角の大きさ】ということで、平行な2直線にもう一つの直線が交わってできる角度や、いろいろな四角形の角度の大きさの求め方を演習しました。学校では既習内容ですが、錯角・同位角など忘れている性質などもありましたので、再度それらを性質について解説し、問題演習を行ないました。宿題でも授業で解いた問題を再度解き直しとして出していますので、それぞれの性質をしっかりと確認しながら問題を解いておくようにしてください。
■宿題
テキストp86・87 確認問題、p89錬成問題1