香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

本日の授業報告【英語】

11月28日(木)の授業報告 

■授業内容
チャンツ
チャンツで競争

表現・長文
「隣の芝生は青い」の文章を読んで思考の訓練をしていきました。
まずは音源を聴いて内容把握に挑戦しました。2回聴いただけで大体の内容がわかるってやはりこのクラスはすごい!!!文章もスラスラ読めて意味を的確に理解することができてきています。ことわざ独特の言い回しや表現も多いのに頑張って精読できました。

文法
仮定法過去・仮定法過去完了

■宿題
・音読プリント(格言のプリントです。長くて全部送れない場合は一部分だけトリミングしてお送りください。それでもいいです。)
来週の授業美までにお送りください。よろしくお願いいたします。
・単語プリント
・チャンツを聞こう。毎日とは言わないが、聞いていますか?


11月28日(木)のダッシュ講座 授業報告【数学】

11月28日(木)のダッシュ講座 授業報告【数学】

■授業内容
・ウィークリーテスト
・正負の数の乗除(四則演算)
・高校入試問題にチャレンジ
■宿題
・p32・33のクローバー問題(ウィークリーテスト範囲)

本日は、四則演算の演習回として徹底的に問題演習を進めました。ウィークリーテストも段階的に問題が複雑化してきたことで若干正答率が下がってきたように感じます。今後、生徒達の到達度を見極めつつ問題を作成していきますが、それでも各自それぞれの学習課題を理解し、演習量を確保してしっかり合格点を取れるよう準備しておいてください。


探究科オープンデー奮ってご参加ください!

PR動画を作成しました。ぜひご覧下さい。https://youtu.be/Bf8gU-2QCwM


2017年度に開講した「インター探究科」は、受験科とは異なる、
epis独自の教育プログラムです。
3周年を迎えつつある今、改めてインター探究科の魅力を知ってほしい!という思いを込めて、
「探究科オープンデー」を開催します。

<探究科にご興味をお持ちの皆さま>
探究科の魅力を肌で感じていただく絶好の機会です。
見学だけの参加はもちろん、小学生のみなさんには探究科の授業を体験していただけます。

<受講生徒の保護者の皆さま>
生徒の学習の様子や、これまでの学習成果をぜひ見にいらしてください。
理系授業においては、「学習成果発表」を生徒たちが心を込めて用意しています。

12/6 「探究科オープンデー」にお会いしましょう!

*ご参加の申込み、お問い合わせはepis香港教室まで
Tel:2838-7177
Mail:hongkong@epis-edu.com
定員制となっておりますので、申込みはお早めに!!

担当:染谷


本日の授業報告【国語】

11月27日(水)の授業報告【国語】

■授業内容
予習シリーズ 4年下 第14回

今回の問題についてはよくできていました。問題で選択肢を切るポイントが的確で非常に驚かされましたし、記述の問題についても、本文中のポイントを発見して、そこから上手に解答を組み立てることができていました。月例テストでもこのように自信を持って解いてもらえればと思います。

■宿題
予習シリーズ 第15回の音読、意味調べ
漢字と言葉 第14回


本日の授業報告【理科】

11月27日(水)の授業報告【理科】

■授業内容
予習シリーズ 第14回

本日は火山と地震について扱っていきました。火山で重要なところはマグマの性質を理解することです。今回はキラウエア火山と昭和新山、雲仙普賢岳を比較してマグマの性質について見ていきました。テキストをもう一度見直して、特徴を頭に入れておきましょう。

■宿題
予習シリーズ 5年下 第14回 要点チェック
演習問題集 5年下 第14回 練習問題


カテゴリ

月別アーカイブ