香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

本日の授業報告【理科】

11月27日(水)の授業報告【理科】

■授業内容
予習シリーズ 第14回

本日は火山と地震について扱っていきました。火山で重要なところはマグマの性質を理解することです。今回はキラウエア火山と昭和新山、雲仙普賢岳を比較してマグマの性質について見ていきました。テキストをもう一度見直して、特徴を頭に入れておきましょう。

■宿題
予習シリーズ 5年下 第14回 要点チェック
演習問題集 5年下 第14回 練習問題


2019年度第3回英語検定のお申込みについて【申込期間2019年11月27日(水)〜12月5日(木)】

第3回のお申し込みにつきましては、 第2回にお申し込みいただいた方エピス塾生のみとなります。
*第2回にお申し込みいただいた方で、ご受験を希望する方は必ずお申し込みが必要です。


ファイルを開く

2019年度第3回英検実施日、申し込みまでの流れは下記のとおりです。

【英語検定実施日】1次試験:1月25日(土)2次試験:2月23日(日)
【検定実施場所】香港日本人学校香港校
【受付期間】
 2019年11月27日(水)〜12月5日(木)(*漢字検定と申し込み期間が違います!ご注意ください)

【申し込みまでの流れ】
・同ページ上をご確認のうえ、各教室にて検定料(現金・チェック)を添えて、直接お申込みください。

【受付時間】祝日を除く
月〜金 12:30〜16:00
土   12:30〜13:30

※時間外の受付は致しませんので、ご注意下さい。
※試験に関するお問い合わせはご遠慮下さい。
※郵送やFAXではお受けいたしかねますので、ご了承願います。


2019年度第3回英語検定のお申込みについて【申込期間2019年11月27日(水)〜12月5日(木)】

第3回のお申し込みにつきましては、 第2回にお申し込みいただいた方エピス塾生のみとなります
*第2回にお申し込みいただいた方で、ご受験を希望する方は必ずお申し込みが必要です。


ファイルを開く

2019年度第3回英検実施日、申し込みまでの流れは下記のとおりです。

【英語検定実施日】1次試験:1月25日(土)2次試験:2月23日(日)
【検定実施場所】香港日本人学校香港校
【受付期間】
 2019年11月27日(水)〜12月5日(木)(*漢字検定と申し込み期間が違います!ご注意ください)



【申し込みまでの流れ】
・同ページ上をご確認のうえ、各教室にて検定料(現金・チェック)を添えて、直接お申込みください。

【受付時間】祝日を除く
月〜金 12:30〜16:00
土   12:30〜13:30

※時間外の受付は致しませんので、ご注意下さい。
※試験に関するお問い合わせはご遠慮下さい。
※郵送やFAXではお受けいたしかねますので、ご了承願います。


11月27日(水)の授業報告

11月27日(水)の授業報告

■授業内容
・立方体積み木
・ものまね積み木
・積み上げ競争
・敷詰め競争
・陣取り競争
・影まねジオ
・詰めアルゴ
・ナンバーリンク
・アルゴゲーム

本日も上記のゲームを行いましたが、アルゴ大会以降みんなの各ゲームに対するスキルが上がったように感じます。積み上げ競争も以前に比べて高く積み上げることができるようになっていましたし、影まねジオの正解者数も増えました。今後はナンバーリンクなどのプリント教材を上手に解答できるように練習していきたいと思います。

■自主トレ
ピーキューブ・ジオワン・ナンバーリンク


11月27日(水)の授業報告【算数】

11月24日(水)の授業報告【算数】

■授業内容
復習回

本日は、復習回として次回の組分けテスト(昨年度分)を使って過去問演習を実施しました。未修範囲も含んでおりますが、それでも既習範囲の問題がどれぐらい解けるようになっているか、これから習う範囲の内容がどのようなものかを各自確認してもらいました。答案用紙は次回返却いたしますので、今回の結果を踏まえて次の土曜日までに既習範囲の復習(解き直し)を各自で実施してください。

宿題
予習シリーズ既習範囲の解き直し


カテゴリ

月別アーカイブ