香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

4月4日(月)TOEFL80授業課題

TOEFL


【授業URL】19:00-21:50
https://zoom.us/j/8097453741 (809 745 3741)

【音声データ】
Listening  21036−21037
 21036:26‘〜
 21037:
Speaking S21027
Integrated Writing IntW21012

【宿題】
・Listening  復習・リピーティング・シャドーイング
・Speaking  練習
・Reading 0222 音読練習

スピーキングの音声はテスト形式と練習後と2つ提出してください。
スピーキングの時間のご相談や宿題の提出はこちらまで。平日授業前、火曜日21時以降、水曜日21時以降でzoom接続の希望時間をまずはご相談ください。
また、TOEFLの受験日・結果は分かり次第すぐメールにてお知らせください。


4月4日(月)5SRの授業報告

算数

【授業】16:45〜18:45
・ーーーー

【宿題】
・4年生の範囲の復習
〈加減乗除(カッコ)のある式の順番、小数の計算、分数の計算、角、面積、グラフの読み取り〉

※全問題、丸付けをしたあと、間違えた問題は青丸になるまで解き直す。
※答えをうつすだけでなく、どこで/どうして間違えたのかを理解する。
※式は1つ1つの計算を丁寧に書いて見直す。
※何と何が=なのかを頭の中で整理し、目視するために式を書く。
※筆算に頼らずできるだけ暗算!筆算するときは丁寧に書く。

担当:長崎(メール

国語

【授業】16:45〜18:45
・ーーーー

【宿題】
・ことばの復習〈助詞(て、に、を、は)、対義語、呼応の副詞、丁寧語、同音/同訓異字〉
・漢字練習 月例対策漢字プリント ※次週の漢字テストです

担当:長崎(メール


0328/0402 中3国語

国語(月19.00~21.50/土15.40~18.30)


 Links
zoom授業月曜日の教材や宿題土曜日の教材や宿題


【休講期間の宿題】(全員)
シリウス 19、29、30章


【月曜日の授業内容】
漢字 7の1・2
シリウス 8章



【土曜日曜日の授業内容】
土曜テスト解説
シリウス 35章

【月曜日の宿題】(翌週の月曜日まで)
漢字 漢字7の段3・4→1枚にします。
シリウス 8章
 残り・復習・ことばの教室
新中問 31章

【土曜日の宿題】(翌週の土曜日まで)
土曜テスト 復習・解き直し
シリウス なし


【土曜テストの講評】
目指せ52点、です。基本的否読解問題までで64点の構成ですから、確実に狙えば今からでも50点は取れる!


担当 坂本


4月2日(土)6SY社会の授業

社会

【授業URL】
ZOOMへはこちらから入室ください。(ミーティングID:809 745 3741

【授業】15:30〜16:55
・合不合2020過去問題 丸つけ・解説

【宿題】
・実施した合不合過去問題の解き直し、復習
・予習シリーズや実力完成問題集 第6回までの復習

【課題】ー入試にむけてー(テキストを持っている生徒対象)
・四科のまとめ 発展 政治 pp.184〜187 政治・国際

※丸つけは必ず行いましょう。また、丸つけはマルかバツをつけるのが大事なのではなく、赤バツだったところを青丸にするためにテキストで調べるのが大切です。復習を重ねて、知識として定着させることが目的です。
さらに、ひらがなで丸になっているものも、教科書で調べた際に漢字を写し、練習をして漢字で書けるようにしましょう。

担当:長崎(メール


4月2日(土)5SY社会の授業

社会


【授業URL】
ZOOMへはこちらから入室ください。(ミーティングID:809 745 3741)

【授業】17:05〜18:30
・予習シリーズ 第7回

【宿題】
・予習シリーズ 第7回 音読にて復習+気になるところは調べてみよう!
全問丸になるまでとこう!授業直後+忘れた頃(数日後)に取り組むと記憶が定着するよ!
・演習問題集 第7回

※丸つけは必ず行いましょう。
また、丸つけはマルかバツをつけるのが大事なのではなく、赤バツだったところを青丸にするためにテキストで調べるのが大切です。復習を重ねて、知識として定着させることが目的です。
さらに、ひらがなで丸になっているものも、教科書で調べた際に漢字を写し、練習をして漢字で書けるようにしましょう。

担当:長崎(メール


カテゴリ

月別アーカイブ