10月31日(木)のダッシュ講座 授業報告【数学】
10月31日(木)のダッシュ講座 授業報告【数学】
■授業内容
・3数以上の加減計算・正負の数の乗除
■宿題
・(授業内容をほぼ理解できた生徒)テキストp24 確認問題クローバー以外、p25 錬成問題
・(授業内容が難しいと感じた生徒)授業で解いた問題の解き直し
本日の授業では、まず3数以上の加減計算の授業を行いましたが、授業進度を少し落として、とにかく多くの練習問題に触れて、その中で少しでもふに落とせない計算の仕方や考え方があったらどんどん質問させて生徒たちが『そういうことか!分かった!』と言える状態イメージを目指しました。そうすることで、実際に生徒たちも分かることが楽しい様子で、分かると自分でどんどん問題を解いていく雰囲気が教室全体に出てきました。
ここを抜けることができれば、乗除の計算は比較的簡単なのでダッシュ講座の最初の山場である正負の数の四則計算に入っていきます。この単元に入った時に、ただ左の項から順番に計算してしまうのではなく、計算を色々と工夫して考えながら解答を導くことができるように次回の授業で指導していきます。