香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

本日の授業報告【社会】

10月26日(土)の授業報告【社会】

■授業内容
予習シリーズ第9回 江戸時代
江戸時代に入り、内容もどんどん濃くなってきました。親藩、譜代、外様のそれぞれの意味の違い、江戸幕府の仕組みなど細かな知識もしっかりと覚えましょう。
鎖国への歩みは歴史を語る上で実はとても大事なポイントでもあります。
組み分けテストが近づいてきています。少しずつ復習を入れていき、組み分けテストで理社は6割を目指しましょう!!!

■宿題
予習シリーズ第9回(丸付けまで)
演習問題集第9回(丸付けまで)
予習シリーズ第9回
第6回から第8回までの復習をやり始めよう!!!
音読だけでも力になるはず!要点チェックだけでもいい!!
演習問題集でもいいし、週テスト過去問のBCレベルの問題をやってみたりと
いろいろなやり方はあります。問題慣れをしていく必要があるので、他教科とのバランスも大事ですが、理社は得点源!!!しっかり対策を講じておきましょう。



本日の授業報告【英語】

10月22日(火)の授業報告 【英語】
ブログの送信が遅れてしまい大変申し訳ございません。
以後気をつけてまいります。ご迷惑おかけいたしました。

ダッシュ(英語)では、授業の最後に全員にノートに宿題を書かせております。ここから中学生になる第1歩として宿題の管理は各自でさせるように少しずつでもいいですが徹底していってください。管理する、1週間のスケジュールを本人が把握し行動する、そういった成長もこのダッシュ講座の大切な要素となります。

■授業内容
単語P12
シリウス第1章 I am / You areの否定文、疑問文

■宿題
・My wordsP12
ノートに10回書いて覚える、ノートにテストしてみる、間違えたらもう5回書く
・シリウスP21
ノートに全文書きをして回答。丸付けもする。しっかりと丁寧に書きましょう。
・homeworkプリントの練習
来週のweekly testそのまま出ているプリントです。これさえやれば満点確実です。何度もなんどもノートに繰り返しやりましょう。


本日の授業報告【社会】

10月26日(土)の授業報告【社会】

★授業内容
東邦大学付属東邦中学校 一般(前期) H27年度
本日初の7割を取ることができました。受験者平均も大幅に超え、少し自信が出てきたようにも思えます。
問題との相性もいいので、あとは基本的知識(年号など)をきちんと押さえておくようにしましょう。
四科のまとめの発展編を毎週の宿題としてしっかりやりましょう。

★宿題
予習シリーズ 6年下 第9回
実力完成問題集 難関校対策 6年下第9回
四科のまとめ
解き直し


10月26日(土)の授業報告【算数】

10月26日(土)の授業報告【算数】

■授業内容
・ステップアップ演習 仕事算・立体
仕事算は課題のある分野と認識していましたが、非常に良いペースで進めることができました。次はあまり触れることの機会がなかった立体です。知識で解く問題もあるので、しっかり知識を固めていきましょう。

■国慶節中の課題
・予習シリーズを進める
・今日の復習


10月26日(土)の授業報告【算数】

10月26日(土)の授業報告【算数】

■授業内容
予習シリーズ 算数5年下 第9回
三角数、四角数という考え方で第9回の例題、練習問題の見方を整理しました。今日扱った練習問題の1から3番はその内容や例題を復習するという意味でも非常に重要です。今日の学びは優先的に復習するようにしましょう。


宿題
・基本問題(残り)・計算(残り)・練習問題 解き直し


カテゴリ

月別アーカイブ