香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

本日の授業報告【そろタッチ】

10月25(金)の授業報告 【そろタッチ】

■授業内容
・今週の結果発表
・今日のミッションクリア
最近どんどんと暗算のスピードが上がってきています。もくもくと真剣に計算しているので見ているこちらが緊張してしまうほどです。
また、お手製のボードを使ってなるべく暗算しようと努力する姿はとっても素晴らしかったです。
掛け算などでまだまだ不安な点もありますが、ハロウィンイベントもあるし毎日コツコツ頑張って克服していきましょうね。

紙テスト
読みリレー
聞きリレー
みんなでゲーム(よーいドン)
・お魚餌やり!!
・国旗大使の決定!!

■宿題
毎日3ミッションクリアしよう。
3月からそろタッチをやってきて感じていることは、1日のミッションクリア数は3ミッションが最低限だとということです。1つや2つだけだとどうしても指が覚えてくれません。すぐに忘れてしまいます。また、できないことができないまま時がどんどん過ぎてしまいます。でももちろん復習も大事なので焦る必要はありません。ひたすら遊ぶ日があってもいいし、その分何面もクリアする日があってもいいと思います。平均的なクリア数として1日3面を目指していけたらいいですね。
目指せUステージ!!!
また、土日や夜間等は動画の接続に支障がある場合が多いのでご注意ください。


10月25日(金)の授業報告ブログ【英語・国語】

6SR 10月25日(金)の授業報告ブログ【英語・国語】

【英語・授業内容】
P59
これまで学習した英単語の発音、英文を正確にかけるかどうかをチェックしました。
正確に発音し、かける単語を増やすことを意識してこれからも学習していきましょう。

【英語・宿題】
p59 声に出して読む

【国語・授業内容】
・テキスト144-155
大問4で意味がわからない言葉は「意味調べノート」にまとめましょう。
大問6は全問正解の人が少なかったのが残念です。復習もしてください。

・漢字テスト 2級その4

【国語・宿題】
・漢字練習帳 2級 その5(テストします)
・テキスト144-155復習
・確認テスト「No.32」を解く


本日の授業報告【国語】

10月24日(金)の授業報告【国語】

■授業内容
都市大付属一般29年第2回

国語の得点率はだんだん良くなってきています。ただし、解き直しがしっかりと出来ていないようなので、
登場人物の気持ちの整理、説明文のポイントなどまとめておきましょう。
記述の解き直しを明日までに見せてください。
茗溪の面接シート、海城の面接シートを期日までに見せてください。
茗溪(明日まで)
海城(土曜日まで)

■宿題 
予習シリーズ 6年下 第9回
実力完成問題集 第9回
過去問解き直し
四科のまとめ


10月24日(木)のダッシュ講座 授業報告【数学】

10月24日(木)のダッシュ講座 授業報告【数学】

■授業内容
・正負の数の加減
■宿題
・(授業内容をほぼ理解できた生徒)テキストp20、23 確認問題クローバー以外
・(授業内容が難しいと感じた生徒)授業で解いた問題の解き直し

本日の授業から本格的に正負の数の計算(正の項、負の項が混合で3つ以上)を学習し始めましたが、やはりかなり難しく感じるようでしたので、少しでも計算の仕方で分からないことがあったら何でも質問するように促し、『どうしてそのような計算方法になるのか』を自分なりに理解させるように努めています。

今週土曜日のフォローにおいては、宿題以外の問題や授業でやった問題の解き直しを重ねて演習量を確保し、解けない問題や間違った問題等はしっかりと先生に質問するなりして完全理解を目指して頑張ってください。


カテゴリ

月別アーカイブ