3月1日の授業報告【3SJ算数・国語】
算数
【授業内容】
ジュニア新演習
P4,5 例題1〜3
P7の7
かけ算は足し算をまとめて表すという意味から確認し、3×5であれば3のかたまりが5個あるなどと捉える練習を行いました。また、九九の表に関する問題にも挑戦しました。また、今回登場した計算についてはそろタッチで学習している範囲の計算ですので問題ないと思います。
【宿題】
◎ジュニア新演習
P4,5 類題1〜3
P6,7
◎ジュニアトレーニング計算
まずは2日で1ページのペースですすめてみましょう。
丸付け、直しまで実施して下さい。
国語
【授業内容】
ジュニア新演習
P6 文章読解
実は5人の男の子はたぬきだったことを正しく読み取ることができていましたね。また、「口をあんぐりあける」「目が大きくなる」「目がほそくなる」などの表現がどのような気持ちを表しているのかも正しく覚えて、普段の生活でも使ってみましょう。
【宿題】
◎ジュニア新演習
P6音読
P7
◎ジュニアトレーニング漢字
第1回1〜5
第1回「テスト」は次回授業で実施します。