epis Education Centre 教室案内
0222 TOEFL100
TOEFL100
Links
Go to Zoom class
Files for class/assignment/task
Tasks and Materials(Google Classroom)
The class hour will be changed to 19:00 ~ 22:00 from 28/2/2022.
【Assignment / Homework】
・Vacabulary Test / Vocabulary building
・Review
・Reading Questions
・Task (click the link above to jump)
・Material(s) for TEOFL (Feb.)_Reading/Listening/Writing/Speaking
already uploaded some materials for Feb.
Your speaking tasks must be done by the following announcements and directions on Google Classroom.
Contact: SAKAMOTO
The materials for the next class will be announced.
2月22日(火)新4SY国語
国語
【ZOOM接続先】
https://zoom.us/j/8097453741 (ID:809 745 3741)
授業の冒頭で「漢字とことば」より、漢字テスト第4回と知識の小テスト第3回を実施します。
【授業】16:45-18:45 (シドニー時間)
・漢字テスト:「漢字とことば」4年上 第4回より
・知識テスト:「漢字とことば」4年上 第3回より
・予習シリーズ 第4回
【宿題】
・漢字テストの直しと復習
間違えた漢字は覚えるまで書いて復習しましょう。(最低5回)
・予習シリーズ 第4回の復習、基本問題、ことばの学習
授業で扱った発展問題・基本問題の文章の音読練習はできる限り行いましょう。(理想は1日1回毎日練習!)
知識の学習は、クイズ感覚で取り組めるといいでしょう。
・漢字とことば 第4回のことばの知識、第5回の漢字練習
通り1ぺんでなく、丸になるまで練習を繰り返そう!
新出漢字の練習は「1日2つずつ(朝の10分ほど)」など、負担の少ない取り組みを毎日継続しましょう。
毎回、漢字テストは20問の出題です。
・月例テスト 過去問題
※40分時間を計って、時間配分を意識して解いてきてください。初回ですので、時間配分がうまくいかなかった場合は、別途時間を取り解き切りましょう!その際は延長時間を書き留めておくこと。(次回は延長しないよう問題の取捨選択、時間配分に気をつけよう!)次週の授業で解説・まるつけをします。
担当:長崎(メール)
2月21日(月)TOEFL80 授業課題
TOEFL
【授業URL】19:10-22:00
https://zoom.us/j/8097453741 (809 745 3741)
【音声データ】
Listening 21028
Speaking S21022
Writing IntW21010
【宿題】
・Listening 復習・リピーティング・シャドーイング
・Speaking 練習
・Reading 0217 復習、音読練習
・間違えた問題は正答するまで解き直す
スピーキングの音声はテスト形式と練習後と2つ提出してください。
スピーキングの時間のご相談や宿題の提出はこちらまで。平日授業前、火曜日21時以降、水曜日21時以降でzoom接続の希望時間をまずはご相談ください。
また、TOEFLの受験日・結果は分かり次第すぐにメールにてお知らせください。
※来週(2月28日)より、新学期となります。
新学期より授業の始業時間及び終了時間が19時〜21時50分へと変更になります。
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2014年 5月 (1)