香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

香港教室「ガチャガチャ」始動!



香港教室で「ガチャガチャ」始動です!
テストで頑張った、アルゴ やそろタッチで頑張った、そんな生徒の頑張りを讃え、モチベーションアップを図る新企画です。ガチャガチャの中は、お菓子や文具など、カプセルが落ちてくるまでドキドキ。一番の商品は「エピスペン」、さあ誰が獲得するでしょうか。楽しくモチベーションを上げて、これからも頑張っていきましょう!


本日の授業報告

10月14日(月)の授業報告

■授業内容
スクラッチ プログラミング(鬼ごっこゲームを作ろう)

本日はスクラッチを使用したプログラミングで、ゲームの作成を行いました。テキストを参考にしながら、極力自分の力で作っていき、最終的に自分オリジナルの鬼ごっこゲームを作成することができました。ひとりひとりが独自の世界観を持っていて、かなり個性的な作品が出来上がったと思います。今回のように他人にやってもらうのではなく自分で考えて実行する力はプログラミング以外でも育てていきたい力です。普段の授業からどんどん考えて思考力を身につけていきたいですね。

■宿題
・月例テスト過去問
・月例対策漢字


本日の授業報告

10月14日(月)の授業報告

■授業内容
スクラッチ プログラミング(鬼ごっこゲームを作ろう)

本日はスクラッチを使用したプログラミングで、ゲームの作成を行いました。テキストを参考にしながら、極力自分の力で作っていき、最終的に自分オリジナルの鬼ごっこゲームを作成することができました。ひとりひとりが独自の世界観を持っていて、かなり個性的な作品が出来上がったと思います。今回のように他人にやってもらうのではなく自分で考えて実行する力はプログラミング以外でも育てていきたい力です。普段の授業からどんどん考えて思考力を身につけていきたいですね。

■宿題
・月例テスト過去問
・月例対策漢字


10月14日(月)の授業報告【算数】

10月14日(月)の授業報告【算数】
◎授業内容
(1)第7回小数(2)(例題1〜4、類題3・4)

小数の計算を学習しました。点の位置に注意していきたいでね。特に小数÷小数は注意して解いていきましょう。
あとはたくさん練習して、慣れていくことです。

◎宿題
(1)予習シリーズ第7回 類題残り、基本1〜5
(2)計算第7回


10月14日(月)の授業報告【算数】

10月14日(月)の授業報告【算数】
◎授業内容
(1)演習問題集基本下 円の復習(P23の(2)〜(5))
(2)演習問題集基本下 第2回 倍数と公倍数(P8〜9)

今日は倍数を学習しました。倍数自体の意味は問題ないと思いますが、今後文章題を学習した時に約数の問題か倍数の問題かがわかるレベルで理解していきたいですね。

◎宿題
(1)P8・9残り
(2)まだの人は国慶節の宿題(プリント)


カテゴリ

月別アーカイブ