香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

本日の授業報告

8月30日(金)の授業報告
第40月間 第3週目

■授業内容
・記憶ゲーム
・ピーキューブ(モノマネ2回)
・ジオ1
・プリント
・アルゴゲーム(個人戦 2回戦)
・表彰(MVP:傳田さん、マナー王:石本さん)

本日のMVPは傳田さんです。ジオ1では少し苦戦していましたが、P-cubeの問題はあっという間にい解くことができました。マナー王は石本さんです。P-cubeやジオ1を最後までヒントに頼らず、自力で解こうとする姿勢は素晴らしいと思います。

■自主トレ(宿題)
ピーキューブ、ジオ1


本日の授業報告【国語】

8月30日(金)の授業報告【国語】

■授業内容
予習シリーズ 5年下 第3回

本日は物語文を読んでいきました。物語文を読むときは場面を正確に捉えることと、登場人物の心情を見逃さないように読み進めてほしいと思います。特に心情表現については直接的に「うれしい」「さみしい」などと書かれていることもありますが、言動や行動の中に隠されていることもあります(ただし、人物の気持ちが含まれている言動や行動は目立ってわかりやすいです)。それをしっかり捉えて問題を解いていきましょう。

■宿題
5年 予習シリーズ 下 第3回 文法問題
5年 予習シリーズ 下 第4回 基本問題、発展問題音読、意味調べ
5年 漢字と言葉 下 第4回 漢字練習
5年 演習問題集 下 第4回


本日の授業報告【そろタッチ】

8日30(月)の授業報告 【そろタッチ】

■授業内容
・今週の結果発表
・今日のミッションクリア

今日は振替の生徒さん、体験の生徒さんもいたりで賑やかな金曜ソロタッチとなりました。
夏休みボケがまだ少し残っているのかな???暗算が少し遅くなっていた気もしますが、集中して頑張れましたね。今日できなかった紙テストはお家でしっかり暗算でやっておきましょう。
Sステージの生徒は、掛け算のスピード勝負に入ってきます。もっとスピードを出せるようにこの1週間で特訓しておいてくださいね。Jステージのみんなは暗算モードで珠のイメージをつけて、ボードなしで指そろばんだけで計算ができるようにこの1週間特訓してきてください。

掛け算
読みリレー
フラッシュリレー
・お魚餌やり!!
・国旗大使の決定!!

■宿題
毎日3ミッションクリアしよう。
3月からそろタッチをやってきて感じていることは、1日のミッションクリア数は3ミッションが最低限だとということです。1つや2つだけだとどうしても指が覚えてくれません。すぐに忘れてしまいます。また、できないことができないまま時がどんどん過ぎてしまいます。でももちろん復習も大事なので焦る必要はありません。ひたすら遊ぶ日があってもいいし、その分何面もクリアする日があってもいいと思います。平均的なクリア数として1日3面を目指していけたらいいですね。
目指せUステージ!!!


8月30日(金)の授業報告【算数】

8月30日(金)の授業報告【算数】

■授業内容
・予習シリーズ 4年生下 第3回 条件整理と推理
本日の授業では、数・勝敗などの結果を問題文に書かれてある条件文を一つひとつ整理しながら類推する学習を行いました。それぞれの出題パターンに応じて線分図や勝敗表など活用するイラストが決まっているので、その手順と方法を宿題での反復演習によって身につけるようにしてください。条件文の読み込みなど少し難しい単元になるかと思いましたが、どこかゲーム感覚で問題に取り組むことができ、スラスラと答えを出すことができていました。

■宿題
・予習シリーズ 第3回 基本・計算


8月29日(木)の授業内容

8月29日(木)の授業報告

◯国語パート
・月例テスト
〇算数パート
・月例テスト

本日は、月例テストを実施しました。解答冊子を渡しておりますので算数はもう一度解き直しを宿題として取り組ませてください。次週以降、また算数パートでは徹底した計算演習、国語は少し短めの文章を使った読解演習を中心に進めていきます。


カテゴリ

月別アーカイブ