本日の授業報告【国語】
8月29日(木)の授業報告【国語】
■授業内容
組分けテスト過去問演習 2回目
今回の知識は同音・同訓異字が出題されたのですが、まったく復習がなっていませんでした。知識の穴がたくさんありますね。日曜日の組分けまでに苦手な知識を総ざらいしておきましょう。
読解問題では記述の精度が上がっていました。
■宿題
予習シリーズ 6年下 第2回
実力完成問題集 難関校対策 6年下第2回
四科のまとめ
8月29日(木)の授業報告【国語】
■授業内容
組分けテスト過去問演習 2回目
今回の知識は同音・同訓異字が出題されたのですが、まったく復習がなっていませんでした。知識の穴がたくさんありますね。日曜日の組分けまでに苦手な知識を総ざらいしておきましょう。
読解問題では記述の精度が上がっていました。
■宿題
予習シリーズ 6年下 第2回
実力完成問題集 難関校対策 6年下第2回
四科のまとめ
8月29日(木)の授業報告【算数】
■授業内容
・月例テスト
・月例解説
・なぞぺー
■宿題
・間違えた問題の解き直し
みんなが一人ひとり頑張って挑んでくれたことで、クラス平均点がなんと77.7点でした!!!一人ひとりの努力だけではなく(もちろんそれも必要条件ですが)、クラス全体の頑張る雰囲気が更なる後押しをしているような良い風土が出来上がってきたように感じます。
これから中一の先取り学習が始まりますが、この風土をしっかりと活用して生徒全員が成績を伸ばしていけるような講座にしていけそうでとても楽しみにしています。
8月29日(木)の授業報告
■授業内容
チャンツ
文法
・英検準2級リスニング第1部
10問中1ミスや2ミスもたくさんいました。リスニングは努力の証。シャドーイングを意識しながら口も動かし、英語に慣れていかないとどうにもなりません。がんばりましょう。
・形容詞と副詞
英語の形容詞と副詞の表現について学びました。アクティビティでは単語から形容詞を想像したり、同市から副詞を想像するゲームを行いました。最近勉強ばっかりなので、こういう思考ゲームが新鮮でした。
■宿題
・音読プリント(はやよみ 表)
※来週の火曜日か、水曜日の夜にお送りください。よろしくお願いいたします。
・単語プリント
・英検リスニングを極めよう
・チャンツを聞こう。毎日とは言わないが、聞いていますか?
3SJ 8月29日(木)授業報告「算数」
月例テストを返却しました。
◎授業内容
・月例テストと類似の単位の問題を解きました。
単位換算ができても引き算で間違えてしまっている人もいましたね。
毎日コツコツ計算問題も取り組む習慣を身につけられるといいですね。
・はなまるリトル
かけ算(1)
文章問題にチャレンジしました。
◎宿題
(1)月例テスト 解き直し
(2)マスター1095 P54−57
おうちの方に丸つけをしていただけるとありがたいです。
5SR 8月28日(水)の授業報告【国語】
【授業内容】
・知識の復習
・練成テキスト P98−99
【宿題】
・夏休みの宿題 提出がまだの人
・今日伝えた知識の復習
・練成テキスト P96−97
できるだけ保護者さまに丸つけをしていただけますとありがたいです。