epis Education Centre 教室案内
そろタッチ 中秋節チャレンジ!

中秋節チャレンジ!
香港では来週9月21日が中秋節、翌日22日は中秋節翌日でお休みです!
今週から”中秋節チャレンジ!”と題して、
火曜、木曜、金曜そろタッチ合同イベントを開催します。
これを機に、毎日とりくんでおばけを無くし、バッヂをゲットしよう!!
『そろタッチ』とは、算数で必須となる「計算力」を楽しく効率的に伸ばすことができるプログラムです!
1,そろばん式暗算が身につく!
そろタッチは、2年間でイメージ暗算上級レベルに達するプログラムです。桁幅を広げるだけでなく、概数を瞬時に把握し会話や生活、算数や数学につなげることができます。
2,加減算や掛算・割算が暗算で出来るようになる!
3桁×1桁や簡単な2桁×2桁の掛算、4桁÷1桁の割算を暗算で解くことができるようになります。
3,様々な場面で暗算力を活用できるようになる!
そろタッチは、足算・引算・掛算・割算の四則計算を「見て解く」「聞いて解く」バランスよく学習します。初期からのリスニング導入により、紙に書いてある問題、会話の中で聞いた問題、様々な場面で暗算力を活用できるようになります。
数を形でイメージし画像処理するそろばん式暗算は、幼少期に取得すると、一生の財産となって残ります。毎日30分の家庭学習と、週1回の授業を基本とした2年間の学習で、そろばん式暗算上級レベルの取得を目指しましょう!!
対象学年:幼稚園年長ー小学2年生
epis香港教室 毎週火曜,木曜,金曜 16:40〜17:30開講中!
2学期中間テスト対策
国慶節明けに日本人学校で中間テストが実施されます。
国慶節期間を有効に使い、各自学習していくことはもちろんですが、エピスでは6・7日の2日間にわたって対策授業を行なっていきます。5日は自習室を開放します。
エピスで勉強し、高得点を目指しましょう!
プログラミング教室「QUREO」開講!

qureo(キュレオ)プログラミング教室
無料体験会・説明会のご案内
2024年度から大学入学共通テスト(旧センター試験)に『プログラミング』が導入され、来年度(現中3生)より高等学校でも『情報?(プログラミング)』が必修科目となります。epis Education Centreわかば深圳教室では『QUREO(キュレオ)プログラミング教室』の無料体験会・説明会を実施しますので、ぜひご参加ください。お申込みを希望する場合は、下記内容をメールにて、あるいはWechatにてお知らせください。
実施日時:(どちらかの日程にご参加ください)
◆第1回◆
9月11日(土)
体験会 14時00分〜14時30分
説明会(保護者様向け)14時30分〜14時45分
オンライン(zoom)でも参加いただけます。
◆第2回◆
9月18日(土)
体験会 14時00分〜14時30分
説明会(保護者様向け) 14時30分〜14時45分
オンライン(zoom)でも参加いただけます。
・生徒さんには、1人1台ノートパソコンを用意し、実際に『キュレオ』を使ってプログラミングの学習をしていただきます。
・保護者様には、『プログラミング教育』についての最新情報に関する資料を当日お渡しして説明させていただきます。オンライン(zoom)で参加される方には説明会終了後pdfデータにて送付させていただきます。
対象(体験会):
小学生・中学生
定員(体験会毎の定員):
6名限定
申込締切:
体験会前日
※ただし、体験会へのお申込み者が多数の場合は、締切日よりも前にお申込みを締め切らせていただき、始める(入会)意欲の高い方(お申込みフォームにてお聞かせいただきます)から優先的に体験会に進んでいただきます。
2年ぶり!!!
7月24日(土)にアルゴ大会を開催しました。
蘇州教室が開校の年に、お父さんお母さんにもアルゴの魅力を体験していただこうということから始まったこの企画。今年は6回目の実施です。
昨年は新型コロナの影響で実施できなかったので、今年は2年ぶりの開催です!
我々も久しぶりの開催に盛り上がります♪
この日は、12組の親子が集まりました。
緊張した様子ですが、いざ始まれば子どもたちの賑やかな声が教室に響き渡ります。
「で〜きた!」「イェイ!」
お母さんお父さんも参加の種目もあり、子どもたちと一緒になって考えます。
子どもたちもいいところを見せたいといつも以上に張り切ります。
あっという間の1時間半でした。
今年の優勝はK親子。おめでとうございます!!!
来年もお楽しみに!
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2014年 5月 (1)