香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

7/11授業報告

あっという間に、7月の授業もあと数回となりました。秋に英検にチャレンジしてみたい場合は、夏休みに英検の準備をはじめる絶好のチャンスです!
本日は、英検の勉強をサポートするアプリご紹介の案内を配布いたしました。来週、授業で使ってみたいので、案内に保護者の方のメールアドレスとパスワード(作成してください)を記入して本人に持たせてください。

《授業内容》
・be動詞過去形
・不規則動詞3
・チャンツ:ハエを飲み込んだおばあさんボキャブラリーからサビ部分特訓
・TAGAKI表現:UNIT7そうじ

《宿題》
・はやよみ
・単語
・不規則動詞3
・TAGAKI表現UNIT7(10回音読)



本日の授業報告【理科】

7月10日(水)の授業報告【理科】

■授業内容
・組分けテスト 過去問

今回は組分けテストの過去問を行いました。点数を気にすることももちろんいいですが、それ以上に自分ができなかったところを再度見直して復習をしておきましょう。場合によっては演習問題集第16回〜第19回までのまとめてみようをやり直してもいいと思います。宿題は予習シリーズ、演習問題州の総合回です。まずは本日のテストでできなかったところを復習して、見直しをしたら総合回の問題に取り組むようにしてください。


■宿題
・予習シリーズ 第20回
・演習問題集 第20回 


7月10日(水)授業報告【算数】

7月10日(水)授業報告「算数」
◎授業内容
(1)12倍数の特徴(P49〜50)

今日は素数とベン図を学習しました。ベン図の考え方はとても重要です。今後もよく登場します。

◎宿題
(1)テキストP49、50(1)(2)


7月10日(水)の授業報告【第16回】

アルゴクラブ

MVPは、さくさん!おめでとう!
マナー王は、ゆずきさん!
おめでとうございます。

本日は、アルゴゲームは8枚戦での戦いでした。アルゴゲームは自分がアタックしていない

【授業内容】
◎お手伝い確認
◎記憶ゲーム(計算フラッシュメモリー)
◎ P-cube タワー競争・モノマネ積み木×2・お片づけ(箱詰め)
◎ ジオワン じゅんび・ものまね(生まれたての桃太郎)・お片づけ
◎ ナンバーリンク (プリント41)
◎ 詰めアルゴ (プリント41)
◎ 迷路(白黒) (プリント41)
◎ チャレペー(プリント41)
◎ アルゴゲーム(6枚戦*2回戦)

【自主トレ】
(1)お手伝い
(2)自主トレ


7月10日(水)授業報告【算数】

7月10日(水)授業報告「算数」
◎授業内容
(1)予習シリーズ第20回 総合回 練習問題

練習問題は難易度の高いものが多かったです。その中でも(1)は正解を出せるものもあるはず。
月例テストでも後半の大問の(1)は正解出していけるように残された時間演習していきましょう。

◎宿題
(1)予習シリーズ上第20回 基本問題残り
(2)計算第20回
(3)過去問題


カテゴリ

月別アーカイブ