香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

本日の授業報告【そろタッチ】

7月8日(月)の授業報告 【そろタッチ】

■授業内容
・今週の結果発表
夏風邪が流行っていますね!!!皆さん体調には気をつけて、具合が悪い時はそろたっちもほどほどに!!

・今日のミッションクリア
一人そろタッチでしたので、コーチといろいろ対決しました。
「むしくい」など掛け算特訓を沢山やりましたが、6の段や7の段、じみーーーな段は結構忘れちゃうんですよね。復習はボードを出してやる復習だけではなく、ゲームを活用しましょう。ゲームといっても「たしまる」とか「そろおち」「かるた」とかというよりは、「たしひき道場」などのゲームで慣れるまで指を動かしてください。

むしくい
掛け算
読みリレー
聞きリレー
フラッシュリレー
・お魚餌やり!!
・国旗大使の決定!!

■宿題
毎日カール君を出せるように頑張ろう!!
正解率を上げていこう!!
復習をしっかりやろう!!!
紙テストの残りをやろう!!!
ひとり1個、そろたっち川柳をメールで送ろう!!!


7月8日(月)の授業報告【算数】

3SJ 7月8日(月)授業報告「算数」
※夏休みの宿題冊子を本日配布しました。
毎日少しずつ計画的に取り組んでください。それが力をアップさせるポイントのひとつです。

◎授業内容
・きらめき算数脳「金魚とり ゲーム」
大問2に時間をかけて考えました。大問2の考え方を復習してから
宿題の大問3にチャレンジしましょう。

・はなまるリトル
わり算(2)
P38 大問2は全部授業で解きました。「あまりがある」ということで割り算への苦手意識が高まってしまっている人もいましたが基本的な考え方は同じです。練習を積んで慣れていきたいですね。

◎宿題
(1)マスター1095題
P42−44の計算を解く。上段と下段の空欄を埋める。

(3)きらめき
「金魚とり ゲーム」大問3

(4)はなまる
P38 大問1 残りの問題
P39大問1、2

おうちの方に丸つけをしていただけるとありがたいです。


本日の授業報告【国語】

7月8日(月)の授業報告【国語】

■授業内容
月例テスト

本日は月例テストでした。今回のテストは難しかったでしょうか。解いたテストはそのまま放っておくのではなく、しっかり解き直してもらいたいと思います。本文の音読、わからない言葉の意味調べなど、できることは沢山あります。しっかり復習して、次へのステップにしてください。

■宿題
・月例テスト解き直し 音読、解き、意味調べ 
・漢字と言葉 第2回(p.12−17、漢字の練習の際は練習問題の漢字を書くだけでなく、用例を見ながら意味を理解していきましょう。言葉の力はひとつひとつの積み重ねです。頑張りましょう。)


本日の授業報告【国語】

7月8日(月)の授業報告

■授業内容
月例テスト

本日は月例テストでした。みなさん、以前よりも点数は上がってきていますが、本文をしっかり解き直してもらいたいと思います。本文の音読、わからない言葉の意味調べなど、できることは沢山あります。しっかり復習して、次へのステップにしてください。

■宿題
・月例テスト解き直し 音読、解き、意味調べ 
・漢字と言葉 第8回(p.46-51、漢字の練習の際は練習問題の漢字を書くだけでなく、用例を見ながら意味を理解していきましょう。言葉の力はひとつひとつの積み重ねです。頑張りましょう。)


7月9日(火)の授業報告【算数】

7月9日(火)の授業報告【算数】

■授業内容
・夏期講習 テキスト 速さ
今日も前回に引き続き速さの学習をしました。このところ速さを多く取り扱ってきたおかげか、成長が目に見えてわかる日でした。今日の調子で夏のうちに算数を伸ばしましょう!

■宿題
・夏期講習 テキスト P164から323 まずは速さから どんどん進めましょう!


カテゴリ

月別アーカイブ