香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

6月28日(金)の授業報告ブログ【英語・国語】

6SR 6月28日(金)の授業報告ブログ【英語・国語】

【英語・授業内容】
P24−25
ひとつのテーマで自分のことを紹介する練習をしました。
意味を捉えられる時間が短くなってきていますね。

【英語・宿題】
・P25 スピーチの部分をノートに3回書く
・P21 スピーチの部分をテキストを見ないで話せるように練習をする

【国語・授業内容】
・テキストP56−57、P76−77
熟字訓ということばも覚えましょう。熟語では、上に打ち消しの意味の漢字を一字つける問題は全問正解でいて欲しかったです。復習も忘れずにしてください。。

・漢字テスト 第10回

【国語・宿題】
・テキストP56−57、P76−77の復習
・「漢字とことば 上」
1.P81-85
2.P30 漢字の練習(次回40問のテストをします)


本日の授業報告【英語】

6月27日(木)の授業報告 6年生以外のネクスト!
はやよみ音読がとても上手になってきましたね。英語らしさもだんだん出てきています。

■授業内容
チャンツ
クリスマスのチャンツはとても上手になっていました。やはり、音読の宿題を課したからでしょうか!!!
ライティング
6月といえば雨・・・もう日本も梅雨入りですね。今日はそんな日本の雨についての作文をみんなで討論しながら書き上げました。地理のこともよく知っていてすごい!!!って思いました。
スピーキング
英検3級のスピーキング問題に挑戦しました。
簡単な受け答えですが、自信を持って話しましょう。文法がめちゃくちゃになってしまう場合は3級であれば単語だけでも4点(5点満点)はもらえます。また、あなた自信のことについて聞かれる質問は事前に聞かれることは想像がつきます。しっかり過去問を使って練習しておきましょう。

■宿題
・音読プリントはありません
・チャンツを練習しよう
・英検スピーキングの練習にエピスに来ましょう(金曜日・土曜日のe-time)


6月27日(木)の授業内容

6月27日(木)の授業報告

◯国語パート
・説明的文章(4)(5)読解問題演習
〇算数パート
・かけ算とわり算(p30−31)
〇宿題
・算数:テキスト解き直し(p30−31)
・国語:説明的文章(6)(p62−63)

本日、国語パートでは、説明的文章の読解演習を二題行いました。これまでの授業では一題解いて二題目の途中までしか進めることができませんでしたが、少しずつ答えとなる文章の探し方が身についてきて解答スピードが上がってきました。算数のパートでは、これまで進めてきた割り算のまとめ学習として、かけ算とわり算の総合演習を行いました。文章題では少し解説が必要でしたが、計算問題はほぼ自力で解けるようになっています。
次回の授業から、【一万より大きな数】に入っていきます。


第1回全国統一小学生テストの成績表返却

第1回全国統一小学生テストの成績表が到着しました。
「君だけの診断レポート」を見て、現状を把握するとともに今後の学習計画の参考になさってください。

なお、受け取りに関しては下記事務受付時間内にお越しください。以下の時間以外は対応ができませんのでご了承ください。

epis Education Centre 香港教室
 月〜金:12時30分〜16時
   土:12時〜13時
日、祝日:休校


カテゴリ

月別アーカイブ