6月27日(土)の授業報告【算数】
6月29日(土)の授業報告【算数】
■授業内容
本日、旅人算とグラフ(2)に関する初回授業を行いました。往復・円周上の旅人算について典型的な出題パターン演習をしました。ポイントは、円周上の旅人算は【2人の進んだ距離の和(反対方向に進んだ場合)と差(同じ方向に進んだ場合)が円周の長さに等しい】、往復の場合は【2人の進んだ距離の和(出会いから次の出会い場合)と差(追いこしから次の追いこしまで)が1往復分に等しい】です。ポイントをしっかり理解できれば比較的容易に正解にたどり着けるので、宿題等で問題を解く際には必ずテキストやノートを見直してポイントを確認してください。
宿題
・テキスト 第19回 授業で解いた例題の解き直し、基本問題、計算