1月13日(月)の授業報告【算数】
1月13日(月)の授業報告【算数】
■授業内容
本日、1月度の月例テストを実施いたしました。問題と解答解説を持たせておりますので、宿題として必ず解き直しをしてくるように伝えておりますので、次回の授業前に答え合わせまでちゃんと済ませて提出するようにお願いいたします。
■宿題
・月例テスト解き直し・Aパル(復習教材)
1月13日(月)の授業報告【算数】
■授業内容
本日、1月度の月例テストを実施いたしました。問題と解答解説を持たせておりますので、宿題として必ず解き直しをしてくるように伝えておりますので、次回の授業前に答え合わせまでちゃんと済ませて提出するようにお願いいたします。
■宿題
・月例テスト解き直し・Aパル(復習教材)
1月13日の授業報告【国語】
■授業内容
月例テスト
本日は月例テストを行いました。課題はそれぞれ別にあると思います。読むスピードが遅くて読み終わらなかったのか、それとも読む力が足りなかったのか、様々だと思います。スピードが遅かった場合は、読み直しでスピードを意識して、読む力が足りなかった場合は語彙力の問題がある可能性が大いにありますので、わからない言葉を辞書で調べるなどの取り組みをしてもらいたいです。今回、a-palは復習確認用としてお渡ししております。そちらも宿題にしておりますので、よろしくお願いいたします。
■宿題
月例テスト 読み直し
漢字と言葉 第9回
1月13日(月)の授業報告 【そろタッチ】
■授業内容
・今週の結果発表
・今日のミッションクリア
3人だけのそろタッチでしたが協力してリレーを頑張ることができました。少々間違えもあったので順位にのることはできませんでしたが、一生懸命力を合わせて頑張れたことが素晴らしい!!
紙テストも人によっては全部を解き終わって大満足でした。
簡単な計算ほどきちんと珠のイメージをしながら指を机にあてて計算してほしいです。特にまだ慣れていない場合はとっても大事な作業です。
紙テスト
読みリレー
聞きリレー
みんなでゲーム(よーいドン)
・お魚餌やり!!
・国旗大使の決定!!
■宿題
毎日3ミッションクリアしよう。
3月からそろタッチをやってきて感じていることは、1日のミッションクリア数は3ミッションが最低限だとということです。1つや2つだけだとどうしても指が覚えてくれません。すぐに忘れてしまいます。また、できないことができないまま時がどんどん過ぎてしまいます。でももちろん復習も大事なので焦る必要はありません。ひたすら遊ぶ日があってもいいし、その分何面もクリアする日があってもいいと思います。平均的なクリア数として1日3面を目指していけたらいいですね。
目指せUステージ!!!
また、土日や夜間等は動画の接続に支障がある場合が多いのでご注意ください。
1月13日(月)の授業報告 【そろタッチ】
■授業内容
・今週の結果発表
・今日のミッションクリア
3人だけのそろタッチでしたが協力してリレーを頑張ることができました。少々間違えもあったので順位にのることはできませんでしたが、一生懸命力を合わせて頑張れたことが素晴らしい!!
紙テストも人によっては全部を解き終わって大満足でした。
簡単な計算ほどきちんと珠のイメージをしながら指を机にあてて計算してほしいです。特にまだ慣れていない場合はとっても大事な作業です。
紙テスト
読みリレー
聞きリレー
みんなでゲーム(よーいドン)
・お魚餌やり!!
・国旗大使の決定!!
■宿題
毎日3ミッションクリアしよう。
3月からそろタッチをやってきて感じていることは、1日のミッションクリア数は3ミッションが最低限だとということです。1つや2つだけだとどうしても指が覚えてくれません。すぐに忘れてしまいます。また、できないことができないまま時がどんどん過ぎてしまいます。でももちろん復習も大事なので焦る必要はありません。ひたすら遊ぶ日があってもいいし、その分何面もクリアする日があってもいいと思います。平均的なクリア数として1日3面を目指していけたらいいですね。
目指せUステージ!!!
また、土日や夜間等は動画の接続に支障がある場合が多いのでご注意ください。
1月13日(月)の授業報告
■授業内容
月例テスト
本日は月例テストを行いました。月例テストの見直しをしっかり行っていただき、次回に役立てていきましょう。今回、a-palは復習確認用としてお渡ししております。そちらも宿題にしておりますので、よろしくお願いいたします。
■宿題
月例テスト読み直し
a-pal(復習テスト)
漢字と言葉 第12回