香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

本日の授業報告【そろタッチ】

1月10日(月)の授業報告 【そろタッチ】

■授業内容
・今週の結果発表
・今日のミッションクリア
お正月のお休み中もみんな一生懸命そろたっちを頑張ってくれていました!!!すばらしい!!!
今日はSステージ1位の生徒にスペシャルバッジをプレゼントしました。金曜日チームも凄いね。もらえたお友達、おめでとうございます。
久しぶりのリレーでは、なかなか全問正解とはいきませんでしたが、これから旧正月までもっともっとレベルアップで鍛えていきましょう。

紙テスト
読みリレー
聞きリレー
みんなでゲーム(よーいドン)
・お魚餌やり!!
・国旗大使の決定!!

■宿題
毎日3ミッションクリアしよう。
3月からそろタッチをやってきて感じていることは、1日のミッションクリア数は3ミッションが最低限だとということです。1つや2つだけだとどうしても指が覚えてくれません。すぐに忘れてしまいます。また、できないことができないまま時がどんどん過ぎてしまいます。でももちろん復習も大事なので焦る必要はありません。ひたすら遊ぶ日があってもいいし、その分何面もクリアする日があってもいいと思います。平均的なクリア数として1日3面を目指していけたらいいですね。
目指せUステージ!!!
また、土日や夜間等は動画の接続に支障がある場合が多いのでご注意ください。


本日の授業報告【国語】

1月10日(金)の授業報告【国語】

■授業内容
予習シリーズ 第18回

今回の問題は5年生の最後を飾るのにふさわしい、非常に高度な思考力が求められる問題だったと思います。選択問題にしても、本文を丁寧に読み込み、必要な情報を押さえることができていなければ、選択肢の微妙な違いに引っかかってしまいますし、場面の転換の問題についても意識していなければ、正解を出すのは難しかったはずです。余裕があれば、高度な問題に慣れるためにも、今回の問題を再度解き直してみるのもいいと思います。

■宿題
組分けテスト過去問(明日配布いたします。来週の授業で解説をしますので、その時にお持ちください)
5年 演習問題集 下 第19回


本日の授業報告

1月10日(金)の授業報告

■授業内容
・記憶ゲーム
・p-cube
・ジオ1
・プリント
・アルゴゲーム
・表彰(MVP:白井くん、マナー王:土屋くん)

新年明けましておめでとうございます。今年も何卒よろしくお願い申し上げます。楽しい冬休みは終わりましたが、楽しいアルゴクラブの授業も本日よりスタートしました。久しぶりのアルゴクラブでしたが、皆さん腕が衰えることなく、しっかりと問題を解くことができていました。

■自主トレ(宿題)
ピーキューブ、ジオ1、お手伝いの記録の記入


1月9日(木)の授業報告

1月9日(木)の授業報告 社会(明日と交換)

【授業内容】
過去問演習 桐朋中2019?
合格者平均には及ばずでしたが高得点に届くようになっています。コナンの時事問題の本に書いてあったのに、忘れてしまって活かせなかった問題があったようです。本番で同じ過ちを犯さないように、きちんと知識を整理していきましょう。

【宿題】
過去問解き直し


1月9日(木)の授業内容

1月9日(木)の授業報告

◯国語パート
・1年生:
・3年生:月例テスト過去問演習
〇算数パート
・1年生:
・3年生:2桁かける2桁・3桁の掛け算

3年生:
本日、算数では2桁かける2桁・3桁の掛け算の演習を行ないました。繰り上がりが続く計算(3桁かける3桁)になるとミスが続々と出てきていたので、しっかりと解説を挟みつつ、難しそうに見える問題も手順を丁寧にふめば確実に正解にたどり着くことができることを指導しました。国語では月例テストの過去問を使って漢字や文法の練習問題を行ないました。言葉の性質の違い、たとえ言葉など言葉やその使い方が理解できていない様子が見受けられましたので、一つ一つ言葉の意味を確認・解説をしながら指導しました。

1年生:

○宿題
・3年生:
(算数・国語)月例テスト過去問(解説も配布していますので、答え合わせと直しまでしっかりと行なってください。)


カテゴリ

月別アーカイブ