6月3日(月)の授業報告【算数】
6月3日(月)の授業報告【算数】
■授業内容
月例テストの過去問演習
来週、月例テストを実施いたしますので、今日の授業では月例テストの過去問を演習問題として解き、解けない問題には適宜解説を行いました。図形の角度を求める問題がまだ慣れていない様子です。今日、授業で行った問題は宿題として解き直しするように伝えておりますので、特に角度を求める問題は決して難しい内容ではありませんので必ずできるようになるまで練習してください。
■宿題
・過去問の解き直し
6月3日(月)の授業報告【算数】
■授業内容
月例テストの過去問演習
来週、月例テストを実施いたしますので、今日の授業では月例テストの過去問を演習問題として解き、解けない問題には適宜解説を行いました。図形の角度を求める問題がまだ慣れていない様子です。今日、授業で行った問題は宿題として解き直しするように伝えておりますので、特に角度を求める問題は決して難しい内容ではありませんので必ずできるようになるまで練習してください。
■宿題
・過去問の解き直し
6月3日(月)の授業報告 【そろタッチ】
一週間に一度顔を合わせることで味わえる喜び、緊張、プレッシャー。日本でもよく聞く話ですが、そろたっちネット生が続かない理由が分かる気がします。それだけ教室生のすごさには驚かされます。やっぱりこうして顔を合わせ競い合うことが彼らをいろんな方面から成長させているんだなと感じます。
私たちエピスでは、ただそろばんをするとかだけじゃない、その次につながる教育を目指しています。毎回の授業で分かること、気づけること、こうして共有できること大変ありがたく思っております。
■授業内容
・今週の結果発表
1日3面クリア、いやいやそれ以上クリアする生徒もいるくらい深圳チームの盛り上がりはすごいですね。
かっこいくてかわいいカール君カール姫のバッチをもらうために!!また、週に1回だけできる教室生だけの楽しみであるリレーで勝つために!!理由は様々ですが、ミッションクリア頑張っていますね。
・今日のミッションクリア
これぞ幼稚園生の底力!!!計算スピードが上がってきました!!
読みリレーで全国2位!!!次回は1位をとるぞ!!
たしまる
そろおち
読みリレー
・お魚餌やり!!
・国旗大使の決定!!
■宿題
毎日カール君を出せるように頑張ろう!!
新4SY 6月3日(月)の授業報告【国語】
【授業内容】
・第15回(知識)
月例テスト過去問 大問1から3を解きました。
宿題が多くでていますので一週間、計画的に過ごしてください。
・漢字テスト第14回
【宿題】
6月6日(水)までの宿題
テキスト「予習シリーズ」
P121−122(大問2) 音読、意味がわからない言葉は調べてノートに書いてくる
6月10日(月)までの宿題
・過去問 大問4
・テキスト「予習シリーズ」(大問1)P118−121 音読してから解く
・テキスト「予習シリーズ」大問3から7
・漢字とことば 上 第15回まで
・演習問題集 第15回まで
・漢字練習プリント 第15回(テストをします)
いずれも丸つけまで終えて提出をしてください。