香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

本日の授業報告【理科】

5月14日(火)の授業報告【理科】

■授業内容
・予習シリーズ 第13回 光と音

今回は光と音の練習問題を中心に解いていきました。基本的な知識は押さえつつも、それぞれの問題でどういったことが問われているのか、しっかり考えてもらいたいと思います。

■宿題
・予習シリーズ 第13回 練習問題解き直し
・実力完成問題集 第13回 


本日の授業報告【国語】

5月14日(火)の授業報告【国語】

■授業内容
月例テスト

今回は月例テストを受けました。特に文法事項で間違えてしまった人は、どこを間違えたのかよく見ておいてください。来週の授業はプログラミングですが、漢字テストも実施しますので、しっかり学習しておいてください。

■宿題
漢字とことば 6年上 第1回


本日の授業報告【そろタッチ】

5月13日(月)の授業報告 【そろタッチ】

■授業内容
・今週の結果発表
ステージクリアした生徒もたくさん!!毎週1ステージずつどんどん上がっているんじゃない??というくらいにみんなの進みが早くてびっくりです。

・今日のミッションクリア
掛け算をしっかり覚えてきましょう。どうしても本番力で掛け算にやられてしまいます。
また、どうしてもカール君のイメージで解かない人がいます。指を使ってイメージすることを忘れないでください。1日3面クリアすることと、それと同じ時間数分のゲームをすることをやってみてはいかがでしょうか。
今はまだJステージですが、今このタイミングでゲームにたくさん触れておくことがSステージで、Uステージで飛躍するポイントです。

・みんなでゲーム、リレー
本番力はまだまだ鍛えが足りないようです!!最近フラッシュが楽しい!!という生徒が増えてきています。
暗算名人も近いか!!!

たしまる
そろおち
聞きリレー
読みリレー
フラッシュリレー

・お魚餌やり!!
・国旗大使の決定!!

■宿題
毎日カール君を出せるように頑張ろう!!


5月13日(月)の授業報告【算数】

3SJ 5月13日(月)授業報告「算数」

◎授業内容
(1)きらめき算数脳「カード めくり」
大問1から2までを授業で扱いました。
大問2では2種類のカードはそれぞれ3枚ずつある、と問題に書かれているのに4枚選んでしまっている人もいました。一番に解き終えたい気持ちもわかりますが、、もう少し見直すことも意識していけるといいですね。

(2)マスター1095題
一部の計算を一緒に取り組みました。

(3)はなまるリトル
「時こくと時間」の文章題を考えました。
また、5分は何秒かなど、クイズ形式で質問をしたところかなりはやくこたえられる人が多くいました。

◎宿題
(1)きらめき算数脳
「数入れ パズル」大問4の問題はチャレンジできる人だけで大丈夫です。

(2)マスター1095題
P14−17の計算を解く。(P14「40÷6」、P15「66÷7」、P16「39÷6」は除く)
上段と下段の空欄を埋める。

(3)はなまるリトル
P10大問5-7

おうちの方に丸つけをしていただけるとありがたいです。


本日の授業報告【そろタッチ】

5月13日(月)の授業報告 【そろタッチ】

■授業内容
・今週の結果発表
ステージクリアした生徒もたくさん!!毎週1ステージずつどんどん上がっているんじゃない??というくらいにみんなの進みが早くてびっくりです。

・今日のミッションクリア
掛け算をしっかり覚えてきましょう。どうしても本番力で掛け算にやられてしまいます。
また、どうしてもカール君のイメージで解かない人がいます。指を使ってイメージすることを忘れないでください。最近思うのですが、月曜日の4時からクラスの幼稚園生のすごさは異常です!!掛け算をガンガン覚えている、指をしっかり使って計算している、すごい生徒は1日26面やったり、ゲームをたくさんやったり・・・。
カール君のイメージをすること、ゲームをしながらいろいろチャレンジすることが大事です。
1日3面クリアすることと、それと同じ時間数分のゲームをすることをやってみてはいかがでしょうか。

・みんなでゲーム、リレー
本番力はまだまだ鍛えが足りないようです!!最近フラッシュが楽しい!!という生徒が増えてきています。
暗算名人も近いか!!!

たしまる
そろおち
聞きリレー
読みリレー
フラッシュリレー

・お魚餌やり!!
・国旗大使の決定!!

■宿題
毎日カール君を出せるように頑張ろう!!


カテゴリ

月別アーカイブ