香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

5月13日(月)の授業報告【国語】

新4SY 5月13日(月)の授業報告【国語】

【授業内容】
・第12回(知識)
同訓異字は、P99-100で内容を確認した問題は解けていましたがそれ以外は難しいようでしたね。
明後日の授業の最初に一部確認しますので復習もしましょう。

・漢字テスト第11回

【宿題】
5月15日(水)までの宿題
テキスト「予習シリーズ」
P94-95 文章を読んで問題を解く
P96-97 音読、意味がわからない言葉は調べてノートに書いてくる
※「本日、未提出の人」テキスト「予習シリーズ」P92-93 《覚えておきたい同音異義語》29個の言葉を漢字練習ノートに一回ずつ書いてくる

5月20日(月)までの現時点での宿題
・漢字とことば 上 第12回まで
・演習問題集 第12回まで
・漢字練習プリント 第12回(テストをします)
・漢字プリント 第3回(最初は見ないで解く、わからない問題は調べて書く)

いずれも丸つけまで終えて提出をしてください。


5月13日(水)授業報告【算数】

5月13日(月)授業報告「算数」
◎授業内容
(1)予習シリーズ第12回 三角形の性質(例題1〜4、類題1〜4)

今日は三角形の角度について学習しました。内角の和はもちろんですが、スリッパやブーメランといったテクニックを覚えていきましょう。あとは慣れるために練習だ!

◎宿題
(1)予習シリーズ上第12回 基本問題
(2)計算第12回


5月13日(月)の授業報告【算数】

5月13日(月)授業報告「算数」
◎授業内容
(1)第7回 小数(1)(P40〜41トレーニング1〜3、P43の4)

単位換算は練習あるのみ!点をどれだけどっちに動かせばいいか、できるまで特訓しましょう。

◎宿題
(1)テキストP42〜43の2・3・5・6


本日の授業報告【国語】

5月13日(月)の授業報告【国語】

■授業内容
月例テスト

本日は月例テストに挑戦しました。月例テストで点数を取ることももちろん重要ですが、それ以上にテストの復習に力を入れてもらいたいです。まずは、文章を最初から最後までしっかり読み込み、わからない言葉、難しい言葉を徹底的に抜き出しましょう。テストに出てきたわからない言葉、難しい言葉はノートに書いて、国語辞典で意味を調べてください。この作業は一人ではできません。是非、保護者の方もお子さんの宿題に付き合ってあげてください。意味調べをしたノートは来週の授業で提出してください。

■宿題
・漢字と言葉 第14回(10回ずつノートに練習して、覚えたかどうかノートにテストをしてみてください。月例対策漢字については、そのまま問題に出題されます。しっかり覚えて、来週の授業では完璧にできるようにしておきましょう。練習したノートは来週提出してください。)
・月例テスト解きなおし


本日の授業報告【国語】

5月13日(月)の授業報告【国語】

■授業内容
月例テスト

本日は月例テストに挑戦しました。月例テストで点数を取ることももちろん重要ですが、それ以上にテストの復習に力を入れてもらいたいです。まずは、文章を最初から最後までしっかり読み込み、わからない言葉、難しい言葉を徹底的に抜き出しましょう。テストに出てきたわからない言葉、難しい言葉はノートに書いて、国語辞典で意味を調べてください。この作業は一人ではできません。是非、保護者の方もお子さんの宿題に付き合ってあげてください。意味調べをしたノートは来週の授業で提出してください。

■宿題
・漢字と言葉 第4回(10回ずつノートに練習して、覚えたかどうかノートにテストをしてみてください。月例対策漢字については、そのまま問題に出題されます。しっかり覚えて、来週の授業では完璧にできるようにしておきましょう。練習したノートは来週提出してください。)
・月例テスト解きなおし


カテゴリ

月別アーカイブ