5月8日(水)の授業報告
5月8日(水)の授業報告
第2月間 第2週目
■授業内容
・記憶ゲーム
・ピーキューブ(箱出し、箱詰め競争、ものまね積み木)
・ジオワン(影まねジオ)
・アイキューブ(敷き詰め競争)
・プリント(詰めアルゴ・ナンバーリンク・チャレペー・迷路)
・アルゴゲーム(3枚ゲーム)
・表彰(MVP:三島くん、マナー王:瀬見くん)
今日は、とても良い雰囲気でみんながゲームに取り組むことができました。良い雰囲気というのは、答えが分からなくてもすぐに諦めたりせず、集中して試行錯誤を繰り返している様子です。ジオワンも難しい問題でしたが、間違えてもピースを置き続けることをやめませんでした。アルゴゲームでは、カードの並べ方の間違いはあったものの、友だちのカードの数字からアタックできるようになってきました。みんな真剣に一生懸命カードの数字を推測して、アタックで正解できた時は、ほんと嬉しそうにガッツポーズが出てました。
■自主トレ(宿題)
ピーキューブ・ジオワン(自由に形を作る練習)