香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

10月28日国語授業報告

国語

■授業内容

・漢字テスト「14」
・プリント「青銅のライオン」物語文
・プリント「ヒマワリについて」説明文

本日より説明文に取り組みました。ヒマワリが太陽の動きに応じて向きを変えているということについて、説明した文章で内容的にもとても興味深いものでした。接続詞や指示語の理解を高めることで、文章をより論理的に読解できるようになってきます。何より、新しい知識を得られる!と楽しみながら読めることが重要ですね。

■宿題
・「漢字ピラミッドII」「15」「16」を練習してきましょう。次回の授業では「16」の10問をそのままテストいたします。
・プリント「ヒマワリ」を3回音読してきましょう。
来週は問2からの設問に取り組みます。


10月28日(火)【高校数学Core 】授業報告

数学

【授業】確認テスト
    数1テキスト 二重根号、二次関数とグラフ p62~74
    
今回は二重根号の計算、絶対値を含む関数のグラフ、二次関数のグラフについて学習しました。どれもEJUによく出題される内容ですので、今のうちにきちんと理解しておきましょう。

11月アチーブメントテスト実施日時・範囲は以下とします。今から復習して高得点を目指しましょう。
 日時:11/1土13:00~14:00
範囲:テキスト数1 p44~61 

【宿題】
確認テストの直し
アチーブメントテスト対策



担当 武田


【5SY算数】  11月1日(土)の授業報告

算数

オンラインでご参加の方は以下のチャンネルより入室ください。
ZOOM2
https://us02web.zoom.us/j/3608057229

【授業】
今回は組み分けテスト対策を行いました。テスト形式で演習をし、解説を行いました。毎回同じ話ですが、全体正答率の高い問題を確実に正解できる対策をとりましょう。まずは正答率50%以上の問題で間違えないことです。間違えた問題はテキストに戻って復習しましょう。それがクリアできたら、より正答率の低い問題にチャレンジしましょう。


【宿題】火曜までに
予習シリーズ下巻 第10回 基本解き直し、(練習問題残り)
計算10回
組み分け対策プリント(授業用、宿題用)直し


担当 武田

contact@epis.com.au


10月28日(火)【中1国語】

国語


授業資料はこちらからDL

オンライン接続先:zoom03【4076016764

【授業内容】16:45〜18:45(シドニー時間)
・漢字テスト:四段その5
・Sirius vol.2:12説明的文章

【宿題】※すべて、丸付け・直し・復習まで行うこと。
・漢字テスト 直し・復習 ※覚えるまで(最低5周)ノートに練習
・漢字練習:四段その6
・Sirius vol.1:古文の解き忘れがある人は今週忘れずやっておこう!
・Sirius vol.2:12 復習・音読練習・語句調べ
・新中問 中1:24
 *これまでに学習しそびれている単元があれば追いつこう。
・絵で見て覚える便覧:ことわざ、慣用句 [〆12月例範囲]
(11月は文の成文!主語・述語・修飾語、複数の文節で構成されているのは〜部となるよ!)
+TV,ドラマ,アニメを見たり、マンガや雑誌から表現をインプットしよう!

*漢字は難しいのではなく、慣れていないだけ。見慣れ・書き慣れが大事!
*文章内で出会った初見の漢字やことばは、必ず辞書で意味と読みを調べよう。
 一度出会った熟語はその場で覚えていこう!
*漢字直しは、へんやつくりなどを部分的に直すのではなく漢字1文字を一画一画、筆順も意識して丁寧に直しましょう。またノートでの復習・練習も忘れず行いましょう。

担当:長崎(メール


10月の月例テストの間違え直しを丁寧に実施しましょう。
11月の月例テスト:11月22日


1028 PEP Advanced

英語

Links
zoom教材と宿題・Weekly Test
必ず答え合わせまで実施してください。
答えは「教材と宿題」にアップロードしてあります。

【宿題】
・過去問題 復習
・課題学習
・ネクステストの直しやRetest
担当 坂本


カテゴリ

月別アーカイブ