10月28日国語授業報告
国語
■授業内容
・漢字テスト「14」
・プリント「青銅のライオン」物語文
・プリント「ヒマワリについて」説明文
本日より説明文に取り組みました。ヒマワリが太陽の動きに応じて向きを変えているということについて、説明した文章で内容的にもとても興味深いものでした。接続詞や指示語の理解を高めることで、文章をより論理的に読解できるようになってきます。何より、新しい知識を得られる!と楽しみながら読めることが重要ですね。
■宿題
・「漢字ピラミッドII」「15」「16」を練習してきましょう。次回の授業では「16」の10問をそのままテストいたします。
・プリント「ヒマワリ」を3回音読してきましょう。
来週は問2からの設問に取り組みます。
