香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

春期講習3ターム5日目(4月8日)の授業報告【算数】

※講習中のため簡易版です。
春期講習3ターム5日目(4月8日)の授業報告【算数】
◎授業内容
(1)質問受け付け
(2)予習シリーズ第8回速さ(1)例題1〜5

◎宿題
(1)講習テキスト(各単元のチェックABを春休み中に学習しましょう)
(2)予習シリーズ第8回速さ チャレンジ1〜5、基本1・3残り
(3)計算を2ページはやりましょう。
(4)上記ができれば、予習シリーズ第8回速さ(1)基本のチェック(P98〜101)


春期講習3ターム4日目(4月8日)授業報告【算数】

※講習期間中のため簡易版です。
春期講習3ターム4日目(4月8日)授業報告「算数」
◎授業内容
(1)予習シリーズ上 第8回 分数(1)(例題1〜3、類題1〜3)

◎宿題
(1)今日の復習(もう一度やってみると良いですね)
(2)予習シリーズ第8回 基本1〜3
(3)計算第6・7・8回(毎日2ページを目標にしましょう。)


本日の授業報告【国語】

春期講習第2ターム4日目の授業報告【国語】

■授業内容
・Halo Code プログラミング

■宿題
漢字テスト 5年(下)第8回の練習

本日のプログラミングでは、micro:bitではなくHalo Codeを使用しました。Halo Codeは深センに本社があるMake Block社が開発したマイコンで、LEDライトを使用したコーディングを簡単にできることが特長です。以前に作成したクリスマスライトのような複雑なコードでもmicro:bitでは1時間程度の時間を要しましたが、Halo Codeでは10分あれば完成させられます。今回はHalo Codeを使用して、音に反応して色が変わるライトを作成しました。ビーズを使ってより綺麗な飾り付けができたと思います。写真もお送りしますので、ぜひご覧ください。


カテゴリ

月別アーカイブ