本日の授業報告【理科】
10月9日(水)の授業報告【理科】
■授業内容
予習シリーズ 5年下 第7回
今回は物の燃焼について扱っていきました。最大のポイントは物の燃焼と酸素との結びつきについて理解することだと思います。例えば、ろうそくが燃えると炭素と酸素が結びつき、二酸化炭素が発生します(水蒸気も発生します)。鉄や銅が燃えると酸素と結びついて酸化鉄や酸化銅になります。「酸素と結びつく」というがキーワードです。そこを確認しながら宿題に取り組みましょう。
■宿題
予習シリーズ 5年下 第7回 要点チェック
演習問題集 5年下 第7回