春期講習第1ターム2日目の授業報告【算数】
春期講習第1ターム2日目の授業報告【算数】
■授業内容
・予習シリーズ 第8回 例題、練習問題
■宿題
・第8回 例題、類題、基本問題、計算(4月の1回目の通常授業で提出)
・春休みの宿題(4月の1回目の通常授業で提出)
※講習中は簡易版のご報告となります。
春期講習第1ターム2日目の授業報告【算数】
■授業内容
・予習シリーズ 第8回 例題、練習問題
■宿題
・第8回 例題、類題、基本問題、計算(4月の1回目の通常授業で提出)
・春休みの宿題(4月の1回目の通常授業で提出)
※講習中は簡易版のご報告となります。
※講習期間中のため簡易版です。
春期講習1ターム3日目(3月17日)授業報告「算数」
◎授業内容
(1)予習シリーズ上 第4回 和差算(応用、練習2・3・4・5(1))
◎宿題
(1)今日の復習(もう一度やってみると良いですね)
(2)予習シリーズ第4回練習1・5
(2)計算第4回(毎日1ページを目標にしましょう。)
春休み中は1日2ページを目標にやりましょう。
新4SY 3月16日(土)の授業報告【理科・国語】
※講習期間中のため簡易版にて掲載しております。
【授業内容】
《理科》予習シリーズ第6回「春のころ(1)」
《国語》予習シリーズ第4回(知識)、漢字テスト第3回
【明日までの宿題】
《理科》今日の授業の復習
《国語》予習シリーズP30-31,P32-33(本文)、四字熟語を新たにひとつ覚えてくる
18日 漢字テスト第4回 実施
春期講習第1ターム1日目の授業報告【算数】
■授業内容
・新演習 7 分数の四則演算 p32〜35
■宿題
・練習問題A,B p34,35
・春休みの宿題
※講習中は簡易版のご報告となります。