9月18日(水)の授業報告
9月18日(水)の授業報告
第5月間(年長) 第1週目
■授業内容
・記憶ゲーム
・ピーキューブ(箱出し、タワー、箱詰め競争)
・アイキューブ(敷詰め競争)
・プリント(詰めアルゴ・ナンバーリンク・チャレペー・迷路)
・アルゴゲーム(4枚ゲーム)
・表彰(MVP:三島くん、マナー王:森さん)
以前からプリント教材と一緒にお渡ししておりました『お手伝い・自主トレの記録用紙』を毎日記入させていただきまして、次回の授業時に持参いただくようお願いいたします。最近、ものまね積み木やジオワンの難易度が高くなってきて授業中の制限時間内に完成させることができなくなることがあります。そこで、今後の授業報告時にウィチャットにてジオワンとものまね積み木のお題をデータで送付いたしますので、お家でも復習として、もしくは一緒にやってみてください。
■自主トレ(宿題)
ピーキューブ・ジオワン(自由に形を作る練習など)※今後、ご自宅で自主トレを行なっていただきましたら、学習プリントといっしょにお渡ししております【今日の授業】の『自主トレの記録』欄に記録いただきまして、次の授業時に提出いただきますようお願いいたします。『お手伝いの記録』欄もぜひ活用してください。