9月16日(月)の授業報告【算数】
9月16日(月)の授業報告【算数】
■授業内容
本日は、9月度の月例テストを実施いたしました。宿題として本日の月例テストの解き直しをするように伝えておりますので、全問自力で解けるように解き直しを行なってください。
なお、次週の授業以降(10月いっぱい)、5年生の既習範囲(整数・容積・体積・図形)を総復習し、分からなくなってしまった問題を解けるように演習と解説を施していきます。
■宿題
・9月度月例テスト 解き直し
9月16日(月)の授業報告【算数】
■授業内容
本日は、9月度の月例テストを実施いたしました。宿題として本日の月例テストの解き直しをするように伝えておりますので、全問自力で解けるように解き直しを行なってください。
なお、次週の授業以降(10月いっぱい)、5年生の既習範囲(整数・容積・体積・図形)を総復習し、分からなくなってしまった問題を解けるように演習と解説を施していきます。
■宿題
・9月度月例テスト 解き直し
4SY 9月16日(月)の授業報告【国語】
【授業内容】
・第5回(知識)
慣用句の問題にかなり苦戦していましたね。「漢字とことば」の知識のページも解いていない人がいますのでテスト前に必ず終えてください。
・漢字テスト 第4回
【宿題】
9月18日(水)までの宿題
予習シリーズ
・P41-43「大問2」音読
・「漢字とことば 下」の漢字もなぞって練習していない人はすること。
9月23日(月)までの宿題
・予習シリーズ 第5回大問1 読んで解く
・漢字とことば 下 第5回
・演習問題集 第5回
・漢字練習プリント 第5回(テストをします)
いずれも丸つけまで終えて提出をしてください。
9月16日(月)の授業報告 【そろタッチ】
■授業内容
・今週の結果発表
・今日のミッションクリア
3日間の連休もたくさん頑張ってミッションクリアしていましたね!!すばらしい!!この調子で国慶節もがんばろう!!!全員が今日はバッジをもらえました。
現在のところ、大きな不安要素もないようですが、そんな時こそ復習をしっかりこなして、きたるUステージに向けて日々頑張りましょうね!!!
みんなでゲーム!!!盛り上がってきました。フラッシュの計算なので、これは自宅で特訓もできるよね!!来週までに特訓しておこう!!
クラスで週1回でも一緒にそろタッチをやれることが本当に楽しいようで、自宅でのミッションクリアのはげみになっているようです。
紙テストの時間、もっと集中して解けるともっと良くなります。次回期待しています!!!
紙テスト
読みリレー
聞きリレー
フラッシュリレー
みんなでゲーム(よーいドン)
・お魚餌やり!!
・国旗大使の決定!!
■宿題
毎日3ミッションクリアしよう。
3月からそろタッチをやってきて感じていることは、1日のミッションクリア数は3ミッションが最低限だとということです。1つや2つだけだとどうしても指が覚えてくれません。すぐに忘れてしまいます。また、できないことができないまま時がどんどん過ぎてしまいます。でももちろん復習も大事なので焦る必要はありません。ひたすら遊ぶ日があってもいいし、その分何面もクリアする日があってもいいと思います。平均的なクリア数として1日3面を目指していけたらいいですね。
目指せUステージ!!!
また、土日や夜間等は動画の接続に支障がある場合が多いのでご注意ください。
9月16日(月)の授業報告【算数】
■授業内容
本日は、9月度月例テストを実施いたしました。本日の問題の解き直しは宿題で行なっていただくとして、次回の授業以降図形的単元を中心に進めていき、これまで月例テストでも正解できなかった図形的設問への解答力を鍛えていきます。
■宿題
・9月度月例テスト 解き直し
9月16日(月)の授業報告 【そろタッチ】
■授業内容
・今週の結果発表
・今日のミッションクリア
3日間の連休もたくさん頑張ってミッションクリアしていましたね!!すばらしい!!この調子で国慶節もがんばろう!!!
みんなでゲーム!!!盛り上がってきました。フラッシュの計算なので、これは自宅で特訓もできるよね!!来週までに特訓しておこう!!
クラスで週1回でも一緒にそろタッチをやれることが本当に楽しいようで、自宅でのミッションクリアのはげみになっているようです。
紙テストの時間、もっと集中して解けるともっと良くなります。次回期待しています!!!
紙テスト
読みリレー
フラッシュリレー
みんなでゲーム(よーいドン)
・お魚餌やり!!
・国旗大使の決定!!
■宿題
毎日3ミッションクリアしよう。
3月からそろタッチをやってきて感じていることは、1日のミッションクリア数は3ミッションが最低限だとということです。1つや2つだけだとどうしても指が覚えてくれません。すぐに忘れてしまいます。また、できないことができないまま時がどんどん過ぎてしまいます。でももちろん復習も大事なので焦る必要はありません。ひたすら遊ぶ日があってもいいし、その分何面もクリアする日があってもいいと思います。平均的なクリア数として1日3面を目指していけたらいいですね。
目指せUステージ!!!
また、土日や夜間等は動画の接続に支障がある場合が多いのでご注意ください。