9月5日(木)の授業内容
9月5日(木)の授業報告
◯国語パート
・1年生:文を読みましょう、あいさつのことば
・3年生:説明的文章(3)、物語文(3)
〇算数パート
・1年生:足し算・引き算かな、ながさくらべ
・3年生:二桁×一桁、三桁×一桁のかけ算の筆算
3年生:
国語では、説明的文章と物語文の読解演習を行いました。文末表現を中心に記述式の設問の答え方について指導を行いました。算数では、学校では未習範囲も含んだかけ算の筆算演習を行いました。難しくて間違えてしまう問題に対しては、一問一問理解できるように解説を行いました。
1年生:
算数では、足し算・引き算ともに計算問題は自身で完答することができるようになっています。ただ、二行程度の文章問題には苦手意識が強いようで手がつけられませんでした。学校の宿題も算数のプリント以外は終わらせることができていました。
○宿題
・3年生:算数・国語ともに解ききれなかったテストプリント