本日の授業報告【そろタッチ】
9月9日(月)の授業報告 【そろタッチ】
■授業内容
・今週の結果発表
・今日のミッションクリア
あたらしく色々な機能が追加されていて、またまたそろタッチが楽しくなってきましたね。
特に、みんなでゲームの機能は運動会のリレーみたいで素敵な演出でした。
最初はそろたっちで手こずっていたお友達も、もう安心だな!!と思えるくらいの計算力、暗算力になってきていました。たまに頭で数を数えて計算しているな???と思えるそぶりもありますが、だんだん慣れてくると思います。ちゃんと珠のイメージをしながら指を使ってやりましょうね。
掛け算をしっかり覚えていきましょう。これはJステージだけじゃなく、Sステージのお友達もスピードアップに力を入れて覚えてね。
紙テスト
読みリレー
聞きリレー
フラッシュリレー
みんなでゲーム(よーいドン)
・お魚餌やり!!
・国旗大使の決定!!
■宿題
毎日3ミッションクリアしよう。
3月からそろタッチをやってきて感じていることは、1日のミッションクリア数は3ミッションが最低限だとということです。1つや2つだけだとどうしても指が覚えてくれません。すぐに忘れてしまいます。また、できないことができないまま時がどんどん過ぎてしまいます。でももちろん復習も大事なので焦る必要はありません。ひたすら遊ぶ日があってもいいし、その分何面もクリアする日があってもいいと思います。平均的なクリア数として1日3面を目指していけたらいいですね。
目指せUステージ!!!
また、土日や夜間等は動画の接続に支障がある場合が多いのでご注意ください。