3月5日授業報告【アルゴクラブ】
【3月5日の授業ブログ 火曜アルゴ】
本日より、火曜日のアルゴクラブを担当させていただきます飯尾と申します。ますますクラスを盛り上げてまいりますのでよろしくお願い致します。新学期となりメンバーが大きく変わりました。ここから新しく加わってくれる仲間も増えていきますので、先輩としてお世話をしてあげてください。
【授業内容】
◎チーム名決め テーマ「体の一部」チーム名「血管」いろいろな回答が出ましたが、最終的に「血管」をチーム名に決定してくれました。
◎記憶ゲーム 「抜けてる数はなんだろう」
◎ピーキューブ タワー競争
◎ピーキューブ ものまね積み木
◎ピーキューブ 箱詰め競争
◎ジオワン「ペリカン」【パズル王】決定!
◎アイキューブ 陣取り
◎アルゴゲーム【アルゴ王】決定!
◎プリント教材 既存生「その80」、新規生「その1」
【宿題】
◎お手伝い プリント裏面の記入があると20ポイントアップ!
◎プリント教材の残り できるところまでで結構です。
◎自主トレ ピーキューブのタワー詰み、箱詰め、ジオワンなどお家で練習してみましょう。