香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

8月31日(土)授業報告ブログ【NEXT1】

8月31日(土)授業報告ブログ【NEXT1】

【授業内容】
「英語で言える単語が増えてきたよ!」と元気に英語で披露してくれる数が増えていてうれしかったです。

●Active Phonics
・単語テスト
全員、満点合格でした!おうちの方のお声かけなどもあったおかげだと思います。
「授業前ギリギリまで練習してきた!」ということも話してくれていました。
来週は2段目の4つの単語を書くテストをしたいと思います!

・動画を観ながら発音練習

《お子様にご覧いただきたい動画》
https://youtu.be/Ap-XnC63608
https://youtu.be/7m6NTSUjuyE
https://youtu.be/Jv4nslb_8KM

●英語カルタ
自分で見つけられるカードが増えてきていますね。
例えば、「start」の発音を聞いて最初が何の文字なのかがわかるようになると力がもっとのびると思います。

●英語で尋ねられたときにどう答える?
2枚目のプリント(A3サイズ)を使って会話練習をしました。
「No25から28」は言えるようになりましたね。

【宿題】
・Active Phonics プリントの発音練習(16個の単語)
・Active Phonics 単語を書く練習(2段目の4個の単語)
・A3サイズプリントの発音の復習(No25から28)
・「I like coffee, I like tea.」のCDを18番を聴いてくる


8月31日(土)の授業報告【理科】

8月31日(土)の授業報告【理科】

【授業内容】
第2回「地球と太陽 2」
今回も問題集を解く際のポイントも伝えたので自力で解ききれることを期待しています!

【宿題】
1.予習シリーズ・要点チェック(第2回)
2.演習問題集(第1回)

いずれも丸つけまでしましょう。
できるだけ保護者さまに丸つけをしていただけますとありがたいです。


8月31日(土)の授業報告【理科】

8月31日(土)の授業報告【理科】

【授業内容】
第2回「物質の変化」
P18の内容も復習しておさえていきましょう。
毎日少しずつ理科の学習時間も確保してください。
【宿題】
1.予習シリーズ(第2回)

いずれも丸つけまでしましょう。
できるだけ保護者さまに丸つけをしていただけますとありがたいです。


8月31日(土)の授業報告【算数】

8月31日(土)の授業報告【算数】

■授業内容
・組み分けテスト 過去問演習
今日は組み分けテストの過去問演習を実施ました。最近の課題だった計算や不注意によるミスを大分減らすことができたように思います。確実に前進していることと、自信を持てたと思うので、明日の本番は何よりも自信を持って挑んでほしいと思います。

■宿題
・今日の復習
・予習シリーズ 第2回 基本問題、計算
・四科のまとめを進める


8月31日(土)の授業報告【算数】

8月31日(土)の授業報告【算数】

■授業内容
予習シリーズ 算数5年下 §3 平面図形と比(1)
本日は、前回まで学習した比を活用(底辺比)して、平面図形の面積比を求める問題を学習しました。必修例題においても算数だけでは証明できない公式を使った難問も含まれていましたので、授業中に解くことができなかったり、間違った問題があった場合は必ず解き直しをしてください。というのも、幾何の定理や公式は、中学数学・高校数学の問題においても必ず活用されるからです。公式の丸暗記ではなく、深い理解を心がけてください。

宿題
・基本問題・必修例題の解き直し・類題残り・計算


カテゴリ

月別アーカイブ