新6SY 2月11日(月)の授業報告【国語】
【授業内容】
第2回(知識)
漢字テストは長くても10分までしか時間をとりません。おうちでも時間を意識して取り組んでください。
【宿題】
《2月15日(金)までの宿題》
??予習シリーズ
・P18 本日、終わらなかった問題を解き提出すること
・P19-20 熟読
・P24-27 本文、設問文を読んで意味まで必ず調べましょう。
(こちらで用いられている言葉の意味で知らない言葉が多かったので問題の選択肢も含めて意味調べをするよう伝えています)
??実力完成問題集(購入している人) 第1回未提出の人
●漢字テスト 再テスト(到着したらすぐに始めます)
??漢字とことば 上
P52以降を毎日15問ずつノートに解いて丸付けまでしてください。
15日にはP53「4」までは終えましょう。
2月から8月までの間に2-3回は繰り返すように取り組んでください。
(取り組んだ日付、点数はテキストの欄に書き込むこと)
《2月18日(月)までの宿題》
●予習シリーズ
・第2回 第2回基本問題(P21-23)
??実力完成問題集(購入している人) 第2回
●漢字とことば 上
・第2回漢字テストも実施します。範囲は第2回の40問全てです。
※意味がわからない語句は調べてノートにまとめる
(いずれも丸つけまで。できるだけおうちの方に丸つけしていただけるとありがたいです)