国語
※カタカナテストをおおくのみんながクリアしてくれました。
 よみかきできるページがふえてきましたので、がっこうのきょうかしょでのがくしゅうをさいかいします。11がつまでは上かん、12がつからは下かんをつかうよていですので、ごじゅんびをおねがいします。
・きょうかしょのおんどくをがんばりました。ひとりでせんせいのまえでおんどくをできたみんなにエピスコインをくばりました。かんたんな漢字もはいっていましたが、いちどでてきた漢字はよめていました。すこしずつ漢字のしゅくだいをだしていきます。
【しゅくだい】
・ほーぷドリルP28〜29
・カタカナテストがまだおわっていないみんなはがんばろう!
・カタカナテストができたみんなは、すうじのかんじ(一、二、三・・・十、百、千、万)をかけるようにれんしゅうしよう!
・カタカナテストとすうじのかんじテストができたみんなは、大・中・小・上・下・左・右・月・火・水・木・金・土・日をかけるようにれんしゅうしよう!
・これからはかんじテスト(よみ)になります。11がつはP116、12がつはP117、1がつはP P120、2がつはP121をよていします。1かげつで1ページをよめるようにしていきます。
算数
・くりさがりのけいさんをれんしゅうしました。
 ぜんかいよりもすこしむずかしいもんだいにチャレンジしました。ちがいはいくつ?というもんだいで、すぐに「ひきざん」というりかいをしているみんなはすばらしいです!
 −9のけいさんはできても、ー6やー7のけいさんができていないみんながおおいようです。10にちかい9を引くのはかんたんで、ゆびでけいさんして1ずらせばいいとおもっているようです。かんがえかたはまちがっていませんが、もしもつまづきがみられたらべつのアプローチのほうがはやくとけることもあるのでそうだんしてください。
【しゅくだい】
・ほーぷドリルP 70〜73
実験・工作
・マグヌスこうかをつかったじっけんでした。マグヌスこうかとは、かいてんしながらすすむものにそのすすむほうこうにたいしてすいちょくのちから(ようりょく)がはたらくげんしょうです。いちどうえにあがったコップがじぶんのもとへかえってきてキャッチできたみんなにはエピスコインをくばりました。