本日の授業報告【国語】
1月17日(木)の授業報告
■授業内容
予習シリーズ第19回
漢字テスト 第19回
来週から5年生のテキストの入ります。忘れ物のないように注意してください。
今日は、組分けテストの過去問演習を行いました。いつもは月例テストを実施している学年ですが、5年生から組分けテストをやろう!!と決意している生徒もちらほらいましたので、今日は組分けテストを実施してみました。組分けテストの国語は150点満点。今回の平均点は85点前後でした。だいたい6割採れたら半分の位置。100点は切らないように毎回頑張る・・・そんなテストです。国語が得意なら130点以上を目指していくべきでもありますね。今日解いてみて、月例テストとのレベルの差を味わえたかと思います。漢字がダメだなあ、問題量が多いな、などなどそれぞれの反省点が見つかったようです。
■宿題
予習シリーズ19回(丸つけも)
漢字と言葉5年上第1回の練習(テストはお配りしていません)
演習問題集第19回(丸つけも)
予習シリーズ5年上第1回発展問題の音読(音読を必ずして来てください。授業では発展問題を扱います。基本問題は全て宿題となります。なので、5年生カリキュラムでは宿題が増えます。)