香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

2019年度 新年度説明会を行いました

1月15日〜17日、
2019年度 新年度説明会を実施いたしました。

ホンハム教室ならではのラインナップを熱くお伝えいたしました。



是非、エピスで新年度を迎えましょう。

お気軽にお問い合わせください。
ホンハム教室 Tel.2362-0221


1月16日(水)授業報告【算数】

1月16日(水)授業報告「算数」
◎授業内容
(1)33直方体と立方体(P120)

直方体(立方体)の面と辺との関係を学習しました。
図を目で確認するだけで解いていくのではなく、図にどの辺や面に注目するのかなぞりながら解いていきましょう。

◎宿題
(1)テキストP120残り、P121の1と4(丸つけ直しまでやりましょう)


本日の授業報告

1月16日(水)の授業報告
第53月間 第3週目

■授業内容
・記憶ゲーム
・ピーキューブ(立方体、モノマネ2回)
・ジオ1
・プリント
・アルゴゲーム(2回戦)
・表彰(MVP:吉房さん、マナー王:永良さん)

本日のアルゴクラブは2人しかいませんでしたので、山札を利用したアルゴゲームを行いました。山札があるということは最初からすべての数字が揃っているわけではなく、いつもなら簡単に当てられる大きい数字、小さい数字も今回は持っているとは限らないため、いつもよりも難易度が高いゲームとなりました。運も必要ですし、より高い論理力が必要となります。今回はそんな中で勝利した吉房さんがMVPです!今回のアルゴゲームでは大勝でした。来週のアルゴクラブは通常通り16時開始、17時20分終了となります。来週もよろしくお願いします。

■自主トレ(宿題)
ピーキューブ、ジオ1


本日の授業報告【算数】

1月16日(水)の授業報告【算数】
■授業内容
・予習シリーズ 第18回
本日は場合の数に関する問題でした。まずは樹形図をしっかりかけるようになりましょう。樹形図を書く際は組み合わせが重複しないように注意することと、条件がある問題では、その点を踏まえた樹形図を書くことが重要です。宿題に取り組む際はそこをしっかり意識してください。

■宿題
・例題、類題、基本問題 第18回
・計算 第18回


1月16日(水)の授業報告ブログ【国語】

4SR 1月16日(水)の授業報告【国語】

【授業内容】
・練成テキスト説明文 P142ー143
説明文を読むポイントをテキストを使って復習してから問題を解きましたね。
大切な箇所に線を引いたのでもう一度復習をしましょう。

・漢字テスト 第16回

【宿題】
・練成テキストP142ー143 音読2回
・練成テキストP140ー141
・漢字とことば 下 第17回
・漢字テストの練習(プリント第17回)
いずれも赤ペンで丸つけまでしましょう。
できるだけ保護者さまに丸つけをしていただけますとありがたいです。


カテゴリ

月別アーカイブ