本日の授業報告【英語】
6月11日(火)の授業報告 【英語】
■授業内容
第5講座 復習
宿題が何のためにあるのかきちんと考えましょう。
どんなに授業に参加して熱心に勉強したとしても、それを自宅学習で復習し、宿題を通して理解度をチェックできていないと何もかも台無しです。勉強の一番大事な部分ができていないことになります。
何のために宿題があるのか、今一度考えてください。
■宿題
マイワーズ P24練習
6月11日(火)の授業報告 【英語】
■授業内容
第5講座 復習
宿題が何のためにあるのかきちんと考えましょう。
どんなに授業に参加して熱心に勉強したとしても、それを自宅学習で復習し、宿題を通して理解度をチェックできていないと何もかも台無しです。勉強の一番大事な部分ができていないことになります。
何のために宿題があるのか、今一度考えてください。
■宿題
マイワーズ P24練習
新4SY 6月10日(月)の授業報告【国語】
【授業内容】
・第16回(知識)
宿題を授業前に提出してくれていましたね。授業準備もしっかりできていてすばらしいです。
先週から1週間かけて読んだ本についても話をしてくれました。読書の時間が少しずつでも増えればと思います。
・漢字テスト第15回
【宿題】
6月13日(水)までの宿題
テキスト「予習シリーズ」
P94−95 読んで解く
P96−97 音読、意味がわからない言葉は調べてノートに書いてくる
6月17日(月)までの宿題
・漢字とことば 上 第16回まで
・演習問題集 第16回まで
・漢字練習プリント 第16回(テストをします)
いずれも丸つけまで終えて提出をしてください。
6月10日(月)の授業報告 【そろタッチ】
■授業内容
・今週の結果発表
この3連休頑張った生徒がたくさんいました。復習をしたりしながらしっかり進めていきましょう。
ステージもクリアしたり、正解率をあげていたり・・・。すばらしい成果です!!!
・今日のミッションクリア
リレーでは全国1位にはなりませんでしたが、全員で力を合わせて上位に食い込むことがでできました。最近本番力が鍛えられてきた、そんな気がします!!!余裕が出てきたのかな!!!???
ここからしっかり練習しSステージに受けて頑張っていきましょう。
難しい問題にチャレンジするときに、しっかり復習ができているのでスムーズに進めているようです。すばらしいですね。
たしまる
そろおち
読みリレー
・お魚餌やり!!
・国旗大使の決定!!
■宿題
毎日カール君を出せるように頑張ろう!!
6月10日(月)の授業報告 【そろタッチ】
■授業内容
・今週の結果発表
この3連休頑張った生徒がたくさんいました。復習をしたりしながらしっかり進めていきましょう。
・今日のミッションクリア
リレーでは全国1位にはなりませんでしたが、全員で力を合わせて上位に食い込むことがでできました。最近本番力が鍛えられてきた、そんな気がします!!!余裕が出てきたのかな!!!???
ここからしっかり練習しSステージに受けて頑張っていきましょう。
たしまる
そろおち
読みリレー
・お魚餌やり!!
・国旗大使の決定!!
■宿題
毎日カール君を出せるように頑張ろう!!
6月10日(月)授業報告「算数」
◎授業内容
(1)月例テスト
今日は月例テストでした。テストの復習をしっかりしておきましょう。
◎宿題
(1)テストの復習
(2)テストの選択問題で解いていない問題