香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

5月23日(木)の授業内容

5月23日(木)の授業報告

◯国語パート
・物語文(5)読解問題演習
・国文法 主語・述語の関係
〇算数パート
・わり算(p20−25)
〇宿題
・算数:テキスト解き直し(p20−25)
・国語:(p56−59)

本日、国語・算数ともにとても良い集中力で取組むことができていました。国語では、物語文の設問に対して答えの文章を素早く正確に見つけられるようになってきました。また、算数では割り算の初回授業でしたが、こちらが過度に説明しなくても、答えが分からない場合に九九から答えを推測できるようになっていました。
次回の授業では、算数のノートの取り方についてエピスのやり方を説明したいと思いますので、忘れずに算数のノートを持ってきてください。よろしくお願いします。


本日の授業報告【英語】

5月23日(木)の授業報告

■授業内容
○チャンツ 
とても上手に歌えており、HKの先生もびっくりしていました。自慢の歌声、万歳!!
○フォニックス
プリントにてはやよみ競争、スペル練習を行いました。
○文法
1、スピーキングの練習で発想力を鍛えました。
2、疑問詞の問題演習
3、疑問詞アクティビティ(質問ゲーム)
5、はやよみ(質問に答える系)
今日は英検ライティングを意識した質問に答える練習を行いました。自分が使える英語で言いたいことを言う。結構難しいですが、みんなならできます!!!英検までにしっかり基礎固めをしていきましょう。

■宿題
・はやよみプリント
・単語プリント
・英検に向けてパス単をやろう!!


本日の授業報告【国語】

5月23日(金)の授業報告

■授業内容
漢字テスト第13回
練習してきていない人は受験に対する意識が低すぎます。至急改善してください。

予習シリーズ第13回
時短を意識して解けていません。まだまだ余裕があるというか、1分1秒を惜しまず解こうとしてください。まだ全然意識が足りません。
今日明日中に必ず解き直し、基本問題も含めて13回を徹底的に復習すること。また、問題集もしっかりと解き、一週間に最低でも3題は読解問題の演習を取り入れていきましょう。5年生の頃のやっていない問題集でも構いません。

■宿題 
6年 予習シリーズ 上 第13回 基本問題、発展問題の解き直し
6年 漢字と言葉 上 第13回 知識問題 残り
6年 漢字と言葉 上 第14回 漢字練習
6年 実力完成問題集 上 第13回
四科のまとめ(最近シールを貼っていません。次回たくさんやっておきましょう。熟語の組み立ては早速やりましょう。)


5月22日(水)授業報告【算数】

5月22日(水)授業報告「算数」
◎授業内容
(1)予習シリーズ第13回 周期算(例題4、応用、練習4・5)

日暦算はその日も含めて数えるように注意したいですね。
また約束記号の周期算(応用や練習5)はうまくできていなかったのでもう一度解き直しをしてみましょう。

◎宿題
(1)予習シリーズ上第13回 練習問題残り、復習問題
(2)計算第13回


5月23日(水)授業報告【算数】

5月23日(水)授業報告「算数」
◎授業内容
(1)宿題解説
(2)テキスト9小数のいろいろな計算(P36〜37)

今日は計算の工夫です。度々登場する分配法則、結合法則、交換法則です。正確に早く計算するために身につけていきたいテクニックですね。

◎宿題
(1)テキストP36〜37のやっていないところ


カテゴリ

月別アーカイブ