香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

5月18日(土)授業報告ブログ【NEXT1】

5月18日(土)授業報告ブログ【NEXT1】

【授業内容】
●Active Phonics
見ないで発音したい!、という声もでています!リズムに合わせて発音できる単語が増えていますね。

●Round up
1から20,30,40,50,60,70,80,90,100を英語で発音する練習をしました。

●「I like coffee, I like tea.」
11,13,18を歌いました。

【宿題】
・早よみプリント「おうちに人にきいてもらってサインをもらう」
・単語の練習 3回すべて書く練習をできていて
「I like coffee, I like tea.」のCDを2曲聴いてくる


5月17日(金)の授業報告【算数】

5月17日(金)の授業報告【算数】

まずは平面図形(特に相似)の基本形を覚え、使えるようにしましょう。クロス型、ピラミッド型です。
次に面積比と図形の関係を覚え、使えるようにしましょう。シングルカット、ダブルカットなどです。

◎授業内容
(1)質問受け付け
(2)予習シリーズ第12回 平面図形(2)

◎宿題
(1)予習シリーズ第12回 チャレンジ1〜5残り、基本問題
(2)計算第12回
(3)予習シリーズ第13回 変化とグラフ 基本のチェック


5月17日(金)の授業報告【算数】

5月17日(金)の授業報告【算数】

■授業内容
・予習シリーズ 第12回 三角形の性質 
今回の単元は、三角形の性質に関する学習でした。【二等辺三角形において底角が等しい事】【正三角形の角度が全て60度】【外角の定理】は特に今からしっかりと抑えておきたい性質ですし、【直角三角形・直角二等辺三角形】の性質は、今後の中学数学・高校数学・高校物理の力学における問題解法において必須ですので、宿題において何度もポイント解説を読み返しながら完璧に理解できるようにしましょう。

■宿題
・予習シリーズ 第12回 基本問題、練習問題残り
・計算


本日の授業報告【国語】

5月17日(金)の授業報告

■授業内容
予習シリーズ5年上 第13回
漢字テスト 5年上 第13回

本日は随筆文を読んでいきました。まず、随筆とは作者が見聞きしたこと、経験したことの感想、意見について述べた文章だということをしっかり理解してもらいたいと思います。そして、今回は祖母の孫たちに対する愛情について書かれた文章でした。作者の祖母に対する思いが随所に溢れている良い文章でした。じっくり本文を読み直して、その思いを感じ取ってもらえればと思います。

■宿題 
5年 予習シリーズ 上 第13回 基本問題、文法問題
5年 予習シリーズ 上 第13回 基本問題、発展問題 音読(読み直し)、意味調べ
5年 漢字と言葉 上 第14回 漢字練習
5年 演習問題集 上 第13回


本日の授業報告

5月17日(金)の授業報告
第37月間 第3週目

■授業内容
・記憶ゲーム
・ピーキューブ(モノマネ2回)
・ジオ1
・プリント
・アルゴゲーム(1回戦)
・表彰(MVP:永良さん、マナー王:傳田さん)

本日のMVPは永良さんでした。ものすごいスピードで詰めアルゴのプリントを解き終えた後、ナンバーリンクも完璧に解答することができました。最近は詰めアルゴやナンバーリンクの難易度が上がっていますが、しっかりと対応できているのは素晴らしいと思います。傳田さんは最後のアルゴゲームでしっかり勝ちきることができましたね。ジオ1も最後はしっかりと解くことができていました。

■自主トレ(宿題)
ピーキューブ、ジオ1


カテゴリ

月別アーカイブ