香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

5月14日(火)の授業報告ブログ【算数】

5月14日(火)の授業報告【算数】

【授業内容】
(1)新演習 分数と割合(2)P40、41

相当算(もとにする量をもとめる)を学習しました。線分図を描くことを意識したいです。
問題を読んで分からない→できない→やらないではなく、分からないときに線分図を描いてみることをしましょう。

【宿題】
(1)P42


本日の授業報告【英語】

5月14日(火)の授業報告 【英語】

■授業内容
第4講座(名詞の複数形)2回目
名詞の複数形、some とanyの違いなど今日で一通りこの単元の説明、演習が終わりました。ですが、まだまだSのつけ方が定着していないようで心配です。しっかり練習しておきましょう。また、英検の練習を通してこういった文法を繰り返し練習していくといいですね。英検の勉強も頑張りましょう。

■宿題
マイワーズP18
教科書P14の大問3、P16の大問3、P17の大問6





本日の授業報告【英語】

5月14日(火)の授業報告 NEXT ENGLISH

■授業内容
○チャンツ 
○文法
・英検4級スピーキングに挑戦
・英検ならべかえ問題に挑戦
今日はちょっとレベルを上げて4級スピーキングに挑戦しました。
みんなしっかり読めていてビックリでした。今後は3級レベルまで引き上げていきたいと思っています。スピーキングは文法事項とは違い、自分の気持ち、意見を述べる自由な場所です。表現する力は帰国生の得意分野です。そこを伸ばしていくことで、入試でも使える英語に変化していくのだと思っています。

■宿題
はやよみプリント(表面)
単語プリント(裏面)






本日の授業報告【理科】

5月14日(火)の授業報告【理科】

■授業内容
・予習シリーズ 第13回 光と音

今回は光と音の練習問題を中心に解いていきました。基本的な知識は押さえつつも、それぞれの問題でどういったことが問われているのか、しっかり考えてもらいたいと思います。

■宿題
・予習シリーズ 第13回 練習問題解き直し
・実力完成問題集 第13回 


本日の授業報告【国語】

5月14日(火)の授業報告【国語】

■授業内容
月例テスト

今回は月例テストを受けました。特に文法事項で間違えてしまった人は、どこを間違えたのかよく見ておいてください。来週の授業はプログラミングですが、漢字テストも実施しますので、しっかり学習しておいてください。

■宿題
漢字とことば 6年上 第1回


カテゴリ

月別アーカイブ