香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

本日の授業報告【国語】

4月29日(月)の授業報告【国語】

■授業内容
練成テキスト p.30-31

本日は詩の問題を扱っていきました。詩は説明文や物語文と比べると、文章が非常に短いです。その分、省略されているところはイメージで補ってあげる必要があります。また、たとえや省略、反復なども詩には多く見られます。表現技法が使われているところは、注目して読みたいところです。宿題の際はぜひ意識して読んでみてください。

■宿題
・練成テキスト p.28-29
・漢字と言葉 第14回(10回ずつノートに練習して、覚えたかどうかノートにテストをしてみてください。月例対策漢字については、そのまま問題に出題されます。しっかり覚えて、来週の授業では完璧にできるようにしておきましょう。練習したノートは来週提出してください。)


4月29日(月)の授業報告【算数】

4月29日(月)の授業報告【算数】

■授業内容
本日、異分母の文数(仮分数・帯分数)の加減法について学習しました。通分するための最小公倍数の出し方、帯分数の意味等をちゃんと分かるまで復習しながら慎重に進めました。この単元の学習は、単に分数計算ができるようになることだけが目的ではなく、数を自由に操れるようになるための訓練としても非常に効果的ですので、次回の授業までに宿題の範囲に限らず、既習内容の分数計算を何度も解き直しさせてください。
■宿題
・確認問題4(p56)、錬成問題1、2(p57)


本日の授業報告【そろタッチ】

4月29日(月)の授業報告 【そろタッチ】

指で考えるという作業が板についてきたようで、ホッと一安心なすえきちです。毎日コツコツ頑張っていて本当に頼もしい!!素晴らしい限りです。
ここから繰り上げもおおくなり、足し算引き算のコンビもおおく出てきます。焦らずしっかり毎日頑張っていきましょう!!!

■授業内容
・今週結果発表
・今日のミッション
・みんなでゲーム、リレー
たしまる
そろおち
聞きリレー
読みリレー

・お魚餌やり!!
・国旗大使の決定!!

■宿題
毎日カール君を出せるように頑張ろう!!


本日の授業報告【そろタッチ】

4月29日(月)の授業報告 【そろタッチ】

読みリレー聞きリレーなどでの注意事項!!
「かんたーーん」「24(答えを言っちゃう)」などの言葉は言ってはだめ!!
今日はそこを厳しめに指導しました。そうしたら、「かんたーんって言わないほうがかっこいいよ!」と生徒から一言!!素晴らしい気づきに嬉しく思いました。
そろたっちは難しいことに挑戦しています。決して簡単なことではありません。そこを大人がしっかり褒めてあげることも大事だなあとつくづく感じた日でした。

■授業内容
・今週結果発表
・今日のミッション
・みんなでゲーム、リレー
たしまる
そろおち
聞きリレー
読みリレー

・お魚餌やり!!
・国旗大使の決定!!

■宿題
毎日カール君を出せるように頑張ろう!!


本日の授業報告【国語】

4月29日(月)の授業報告【国語】

■授業内容
練成テキスト 物語文(p,10-14)

本日はテキストの物語文を扱っていきました。月例テストの結果を見てもらえればわかる通り、このクラスでは文章問題を読んで、解いていく力を重点的に育てていきたいと思います。まずは読むための基礎体力を作りとして、本文中の知らない語句、意味のわからない言葉を国語辞典で調べるという宿題を課しています。最初はおそらく1段落に1つ以上わからない語句があると思います。時間はかかると思いますが、しっかり調べてノートにまとめてほしいと思います。この作業は一人では難しいので、保護者の方がついて進めてください。お忙しい中、大変かとは思いますが、ご協力よろしくお願いいたします。

■宿題
・練成テキスト p.4-7  音読2回、解き、意味調べ
・練成テキスト p.14-15 音読2回、意味調べ
・漢字と言葉 第3回(10回ずつノートに練習して、覚えたかどうかノートにテストをしてみてください。月例対策漢字については、そのまま問題に出題されます。しっかり覚えて、来週の授業では完璧にできるようにしておきましょう。練習したノートは来週提出してください。)


カテゴリ

月別アーカイブ