香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

12月12日(水)の授業報告ブログ【国語】

4SR 12月12日(水)の授業報告【国語】

【授業内容】
31.物語 P126-127
文書にあった「ホームシック」になった経験についてたずねたところ
いろいろな話を聞くことができ、皆さんがおうちがいかに好きなのかがとても伝わってきました。

29ことばのきまりP123 下段

・漢字テスト 第13回

【宿題】
・練成テキストP120-123
・練成テキストP126-127音読2回(おうちの方にサインをもらってきましょう)
・練成テキスト 確認テスト19,20,21(ピンク色の冊子です)
・漢字とことば 下 第14回
・漢字テスト練習(範囲:漢字プリント 第14回 漢字テストを実施します)
いずれも赤ペンで丸つけまでしましょう。
できるだけ保護者さまに丸つけをしていただけますとありがたいです。


本日の授業報告【英語】

12月11日(火)の授業報告

■授業内容
MY Words P24
シリウス 第6章(人称代名詞1)復習プリント

今日は配布物がたくさんあります。いろいろ間違えないように注意してください。
1、冬期講習中のラリーテスト(毎日の単語テスト1−6)
毎回15個の単語のテストがあります。毎日ありますので、早め早めに練習しておきましょう。
2、来週のマンスリーテストのHWプリント
前回の再テストが残っている人も多いので、しっかり自分で計画を立てて再テストをこなしていってください。

人称代名詞の応用編をやりました。習っていない文法もチラホラ出て来ましたが、そこは無視し、人称代名詞の使い方に焦点を当てました。まだ代名詞を覚えていない人はしかkり覚えておきましょう。

■宿題
My words P24(weekly test8で出題されます)
ノートに10回書いて、ノートにテストしてみる。間違えたらもう5回練習。
プリント残り(丸つけも)
monthly test?の勉強
冬期講習のラリーテスト(単語テスト)の勉強をし始めておこう


本日の授業報告【英語】

12月11日(火)の授業報告 NEXT ENGLISH
きちんと秒数をはかり、何度もはや読みの練習をしてきた生徒が3名いました。素晴らしい!!この3名はここからどんどんと英語力が伸びていくと思います。音読を楽しむ!!素晴らしい成長です!!

■授業内容
○チャンツ 
CDを毎日聞いて口ずさむようにしてください。授業でその成果を発揮しましょう。
来週までに定番の歌のほか、アリとキリギリスなどちょっと難しい歌も覚えてしまうくらい聞いて練習してきましょう。

今日は英検4級にチャレンジしました。
読めれば答えられる、という感覚を味わって欲しかったので、大問1、大問2、リスニングの三種類を行いました。リスニングは聞き取れているのに答え間違えるなど、惜しいミスも目立ちましたが、慣れることが大事です。第3回英検、次年度の英検に向けて少しずつ前進していく必要があります。頑張りましょう!!

■宿題
英検の大問1、大問2、リスニングパート1の全ての英文を音読練習(れきればそれぞれ5回ずつ)







本日の授業報告【算数】

12月11日(火)の授業報告【算数】

■授業内容
・予習シリーズ 第15回 練習問題
今日は演習問題集の基本問題、練習問題を解きました。日曜日までにまだ少し時間がありますが、準備がまだまだ足りていないようです。例題や基本問題を一通りさらって、前回の点数を上回れるようにしっかり準備しましょう。

■宿題
・第11回〜14回の例題、基本問題の解き直し 
・第15回 計算 
※余裕のある人は演習問題集、週テスト過去問もどんどんやりましょう


12月10日(月)の授業報告【算数】

12月10日(月)の授業報告「算数」
◎授業内容
(1)きらめき算数(P36〜37しきを作ろう)
(2)はなまるリトル 8わり算(2)(P38)

今日はわり算の筆算を学習しました。あまりのあるわり算や九九でできないわり算の計算の仕方を勉強していきましたが、大きな数のわり算の筆算はもう少し確認と練習が必要ですね。来週また練習していきましょう。

◎宿題
(1)きらめき算数(P30〜31うきわの色は何色)
(2)はなまるリトル(P12・13)


カテゴリ

月別アーカイブ