香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

4月17日(水)の授業報告

4月17日(水)の授業報告
第1月間 第4週目

■授業内容
・記憶ゲーム
・ピーキューブ(箱出し、箱詰め競争)
・ジオワン
・アイキューブ
・プリント
・アルゴゲーム
・表彰(MVP:大江くん、マナー王:瀬見くん)

今日は、各ゲームを楽しみながらも、ゲームへの取り組む姿勢や用具の扱い方、片付けの迅速さ等メリハリを意識してプログラムの進行を行いました。ピーキューブ・ジオワン・アイキューブでは、みんな試行錯誤を繰り返しながら正しいピースを見つけることに真剣に取り組んでくれていました。この試行錯誤の力こそ、算数・数学においてとても重要な学習姿勢の一つです。失敗しても、間違っても、直ぐに次の手を考えていける強い思考力を今後育んでいきます。

■自主トレ(宿題)
ピーキューブ


4月17日(水)の授業報告ブログ【国語】

5SR 4月17日(水)の授業報告【国語】

【授業内容】
・練成テキストP32-35「ことばのきまり」
かなづかいはどれも簡単、という人が多くいましたが満点を取ることは難しかったようですね。
間違えた問題はもう一度復習をしましょう。

次回の漢字テストは「第4回」ですが、第1,3回 のプリントは調べながらでも大丈夫ですのでプリントに書き込んで提出をしてください。

【宿題】
・練成テキストP33
・漢字とことば 上 第4回(漢字のページのみ)
・漢字テスト第4回 練習プリント(次回、テストをします)
・漢字練習プリント第1,3回 (調べながら書いてもらって大丈夫です)
・春休み中の宿題(まだ提出できていない人)
赤ペンで丸つけまでしましょう。
できるだけ保護者さまに丸つけをしていただけますとありがたいです。


4月17日(水)の授業報告【国語】

新4SY 4月17日(水)の授業報告【国語】

【授業内容】
・第9回(読解)
問8は「心と表情が一致していない」という意味は理解できていましたが文章から読み取ることができていない人が多くいました。問9では状況までかけたものの「気持ち」まで書けていない答えもあり、もったいなかったですね。授業の復習をするようにしましょう。

【宿題】
4月22日(月)までの宿題
・P72-73 音読、解いた問題の復習
・漢字練習プリント 第9回(22日にテストをします)
・漢字とことば 上 第9回まで
・演習問題集 第9回まで

いずれも丸つけまで終えて提出をしてください。


4月17日(水)授業報告【算数】

4月17日(水)授業報告「算数」
◎授業内容
(1)予習シリーズ上 第9回 正方形と長方形(応用、例題5、類題5、練習3・5)

応用問題や練習5の問題ができるように来週の総合回も含めて頑張っていきましょう。
あとは単位換算です。覚えるしかない部分もあるので、繰り返し練習しましょう。

◎宿題
(1)予習シリーズ上 第9回 練習残り、基本6、復習問題
(2)計算第9回


4月17日(水)授業報告【算数】

4月17日(水)授業報告「算数」
◎授業内容
(1)テキスト38変わり方(P140の3、143の2)
(2)テキスト5小数のかけ算(P22、23)

L字の周りの長さを求めるときはツンツンして長方形にして考えましょう!
小数のかけ算に入りました。4年生での学習をしっかり覚えていましたね。あとは練習していきましょう。

◎宿題
(1)テキストP22残り、P142
(2)月例テストの直し


カテゴリ

月別アーカイブ