香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

11月27日の授業ブログ

本日、12月請求書をお渡ししています。また、全国統一小学生テスト/小1学力テストを受験した生徒さんには、テスト帳票を配布しています。ご確認ください。
【11月27日の授業ブログ 火曜アルゴ】


【授業内容】
◎チーム名決め「ライオンチーム」「犬チーム」「ホワイトタイガーチーム」「鹿チーム」
◎記憶ゲーム
◎ピーキューブ タワー詰み
◎ピーキューブ ものまね積み木
◎ピーキューブ 箱詰め
◎ジオワン「兜パート2」
◎アイキューブ 陣取り
◎アルゴゲーム
◎プリント教材 その69

【宿題】
◎お手伝い プリント裏面の記入があると20ポイントアップ!
◎プリント教材の残り できるところまでで結構です。
◎自主トレ ピーキューブのタワー詰み、箱詰め、ジオワンなどお家で練習してみましょう。


本日の授業報告【算数】

11月27日(火)の授業報告【算数】

■授業内容
・入試過去問解説
今日の過去問の解説では、設問に対する正確な答え方について学習しました。問われていることが何なのかを正確に読み取り、必要な情報だけで答えられるように練習していきましょう。

■宿題
・予習シリーズのベストセレクションを進める
・計算を進める


本日の授業報告【算数】

11月27日(火)の授業報告【算数】

■授業内容
・予習シリーズ 第13回 練習問題
練習問題の解き方を見ていると、授業で学んだことがいかされていないように感じます。まずは例題の解き直しを自分のノートを一番の頼りにしながらやりましょう。時にはテキストでさえも役に立たないものです。授業をしっかり聞いて、家ではノートを先生に学習できるようにしましょう。

■宿題
・今日の練習問題の解き直し
・第13回 計算 
※余裕のある人は演習問題集、週テスト過去問もどんどんやりましょう


本日の授業報告【英語】

11月27日(火)の授業報告

■授業内容
MY Words P20
シリウス 第4章(P37、人称代名詞)

今日は人称の概念をおさらいするところから始めました。例えば、
your fatherはheだから3人称
Ken and Iはweから1人称
my auntはsheだから3人称
というふうな問題で特訓しました。まだややこんがらがる生徒がいました。しっかり復習しておきましょう。

マイワーズP20はinとか onとか fromなどのように、覚えにくい単語のページでした。なので、テストは語句を書く形式に変更しました。例えば、
from nine to five(9時から5時まで)
on the wall(壁に)
for a long time(長い間)
などのような語句の形式で出題します。この方が後々のことを考えるといいですよね!今は覚えなくちゃいけなくて大変ですが、きっとこの覚え方の方がためになります!!!

■宿題
My words P20
ノートに10回書いて、ノートにテストしてみる。間違えたらもう5回練習。
シリウスPP41全てもう一度(全文がき、ノートに、丸つけも)
weekly testの勉強


本日の授業報告【英語】

11月27日(火)の授業報告 NEXT ENGLISH

■授業内容
○チャンツ 

フォニックス
プリント教材を中心に、礼儀正しい母音のルールを練習しました。
音読、はや読み、意味当てクイズ、文章作りなど。
音読競争ではみんな真剣に競い合っていて、日々の進歩がかんじられました!!

○文法
人称代名詞のまとめとして教科書の問題に挑戦しました。英語は教科です。努力してコツコツ覚えていく必要がありますので、しっかりまずは音読、単語練習をしていってください。英検の練習も少しずつでいいので始めていきましょう。

■宿題
・チャンツのCDをきちんと聞きましょう
・はや読みプリント(秒数を計ってきましょう。来週の授業で対決をします。綺麗に読めるように、そして速くスラスラ読めるようにしておきましょう。)
秒数を測ってきてください。キッチンタイマーや携帯で測ってあげてください。ゲーム感覚でいいので、一緒になって読んであげてください。宜しくお願いいたします。







カテゴリ

月別アーカイブ